食べられる苔玉!?
鹿沼市茂呂にある『鹿沼市花木(かぼく)センター』。
こちらに、私の気になる場所がいくつかあるので、ワクワクしながら行ってきました。
まず一つ目の目的はこちら!
1万2千本のルピナスが満開を迎えています。
辺り一面、ルピナスの甘い香りに包まれて、なんとも穏やかな優しい気持ちに♪
昨年より2千本増やしたとのこと。毎年増えていくのかな?来年も楽しみです。
次に二つ目の目的はこちら!
太陽に照らされた色鮮やかな傘の下にできた影もかわいい。
心踊る空間です♪
そして3つめ。今日のメインの目的はこちら!
▲『Bonsai Café』
このカフェのメニューで食べてみたかったものが「苔玉スイーツ」。
アイスが苔玉のように丸くなっていて、抹茶で苔が表現されていることに感激!!
お花は食べることも、持ち帰ることもできます。
(苔玉に刺さっている部分の茎には、アルミホイルが巻いてあります。)
目で見ても、食べても、美味しいスイーツでした!
こんなに可愛いオムライスもいただいちゃいました!春爛漫♪
店内はテーブル席と窓際のカウンター席があり、店内の雰囲気もおしゃれ。
窓際に座れば、外の花や木を眺めながら食事を楽しめます。
この時期が一番オススメかもしれません。
公益財団法人鹿沼市花木センター公社
営業時間 8:30~17:00
休園日 木曜日(3月~6月は無休)、年末年始(12/31~1/2)
「Bonsai Café」
営業時間(平日)10:00~15:00(土日祝)10:00~15:30
※臨時休業あり
ライター 沼っ子
掲載日 令和4年5月29日
更新日 令和4年11月2日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合政策部 いちご市営業戦略課 シティプロモーション係
住所:
〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(行政棟 3階)
電話:
0289-63-0154
FAX:
0289-63-2143