ベリーちゃんのイラストを使いたい!
鹿沼市シンボルキャラクター「ベリーちゃん」のイラスト提供
鹿沼市のイメージアップが目的であれば、鹿沼市シンボルキャラクター「ベリーちゃん」のイラストを無料で使用できます。
「提供イラスト一覧」からイラストをダウンロードしてご使用ください。
 
![]() (png 108 KB)  | 
			![]() (png 125 KB)  | 
			![]() (png 130 KB)  | 
			![]() (png 129 KB)  | 
		
| 01-正面1 | 02-正面2 | 03-わーい | 04-両手紹介 | 
![]() (png 139 KB)  | 
			![]() (png 140 KB)  | 
			![]() (png 109 KB)  | 
			![]() (png 124 KB)  | 
		
| 05-左手紹介 | 06-右手紹介 | 07-にこにこ | 08-ウインク | 
![]() (png 112 KB)  | 
			![]() (png 150 KB)  | 
			![]() (png 107 KB)  | 
			![]() (png 139 KB)  | 
		
| 09-バイバイ | 010-ペコリ | 011-ぴえん | 012-買い物 | 
![]() (png 167 KB)  | 
			![]() (png 140 KB)  | 
		||
| 013-マスク | 014-ピース | 
(参考)歴代鹿沼市シンボルキャラクター「ベリーちゃん」

※2021年11月デザインをリニューアルしました。
※初代・二代目を使用していた場合は、今後は三代目をご活用ください。
使用料・権利
- 使用料は無料とします。
 - 著作権は鹿沼市に帰属します。
 
使用の基準
- 鹿沼市のまちづくりに寄与するもの(主なものは下記のとおり)
 
- 鹿沼市を広くPRするもの
 - 鹿沼市のイメージアップを図るもの
 - 市民が主体となるまちづくり・地域づくり等に関するもの
 - 広く市民・住民等が参加できるもの
 
- 鹿沼市の品位を落とすおそれのないもの
 - 法令または公序良俗に反するおそれのないもの
 
使用上の注意
- オリジナルデザインを変更して使用しないこと
 - ベリーちゃんの名前を記載する場合は「鹿沼市シンボルキャラクターベリーちゃん」と表記すること
 - キャラクターを使用した製作物等を商標登録しないこと
 - 営利を目的に使用する場合は、市へ申請書を提出すること(使用までの手順参照)
 
使用までの手順
- 申請書の提出
 
使用申請書(様式第1号)に必要事項を記入し、いちご市営業戦略課にご提出ください。
ただし、営利を目的としない場合に限り、申請書の提出を免除します。
申請書のダウンロード(pdf 95 KB)
申請書のダウンロード(docx 24 KB)
※申請内容に変更がある場合は、変更内容を記載した使用申請書を改めてご提出ください。
- 可否の決定
 
申請書受理後、可否を決定し、許可通知書または不許可通知書を交付します。
- 使用期間終了後
 
使用状況報告書(様式第3号)に使用状況の成果物など(印刷物や写真)を添えて、いちご市営業戦略課にご提出ください。
報告書のダウンロード(pdf 82 KB)
報告書のダウンロード(docx 20 KB)
※引き続き使用を継続したい場合は、使用申請書を改めてご提出ください。
このコンテンツに関連するキーワード
											
										
						掲載日 令和3年4月1日
							更新日 令和5年5月29日
							
		
					このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								総合政策部 いちご市営業戦略課 シティプロモーション係
							
						住所:
                                〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(行政棟 3階)
                            電話:
								
									0289-63-0154
								
							FAX:
								0289-63-2143
							
























