トップ
>
人権・男女共同参画
> 男女共同参画
男女共同参画
前ページ
1
2
次ページ
男女共同参画社会の実現に向けて
市民部
人権・男女共同参画課
男女共同参画係
鹿沼市は、5年ごとに「男女共同参画プラン」を策定し、男女が共にいきいきと暮らせる男女共同参画社会の実現に向け、さまざまな施策を積極的に推進してきました。 少子高齢社会の到来、社会情勢の変革、ライフスタイルや価値観の多様化がある中で、男性も...
男女共同参画都市宣言
市民部
人権・男女共同参画課
男女共同参画係
清らかな水と豊かな緑にいだかれ、わたしたちは、思いやりや人情を育んできました。 いろいろな生き方が自由に選べるようになってきた今、だれもが幸せに暮らせる社会を築くことがわたしたちの願いです。 わたしたちは、性別にも世代にも人種にもとらわれ...
かぬま男女共同参画プラン2022
市民部
人権・男女共同参画課
男女共同参画係
本市では、平成18年10月に鹿沼市男女共同参画推進条例を施行し、その条例に基づき「男女共同参画プラン」を策定、各種施策を展開しています。 この度、現プランが令和3年度で計画期間が終了することから、その成果や課題を継承し、鹿沼市男女共同参画推...
「とちぎ女性活躍応援団」~女性がいきいきと活躍するために~
11月12日~25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です
市民部
人権・男女共同参画課
男女共同参画係
「イクボスかぬま宣言」
市民部
人権・男女共同参画課
男女共同参画係
男女共同参画ススメ隊 隊員追加募集中!
市民部
人権・男女共同参画課
男女共同参画係
始めよう!おうちで「性教育」 参加者募集!(この講座は終了しました)
市民部
人権・男女共同参画課
男女共同参画係
ときめき鹿沼フォトコンテスト 作品募集中‼(募集は終了しました)
市民部
人権・男女共同参画課
男女共同参画係
「ときめき鹿沼フォトコンテスト」審査結果発表
市民部
人権・男女共同参画課
男女共同参画係
「ドメスティック・バイオレンス」とは?
市民部
人権・男女共同参画課
男女共同参画係
ドメスティック・バイオレンス(DV)とは、夫婦や恋人など、婚姻の有無を問わず親密な関係にある、又はあった男女間におきる暴力を指します。 また、カップル間での暴力を「デートDV」といい、最近では、大学生や高校生はもとより中学生にも見受けられ...
配偶者暴力防止法にもとづく保護命令制度が新しくなります。
市民部
人権・男女共同参画課
男女共同参画係
「生理の貧困」いちごカードでサポート
市民部
人権・男女共同参画課
男女共同参画係
新型コロナウイルス感染症の拡大を機に、「生理の貧困」の問題が顕在化しました。女性の健康や尊厳に関わる重要な課題となっています。 鹿沼市では、様々な理由から生理用品の購入が困難な方に、生理用品の無償配布をしています。 「生理の貧困」とは・・・...
令和6年度 「男女共同参画推進講座」実施報告
市民部
人権・男女共同参画課
男女共同参画係
10月11日は「国際ガールズデー」です
市民部
人権・男女共同参画課
男女共同参画係
リコチャレ講座 参加者募集!
市民部
人権・男女共同参画課
男女共同参画係
リコチャレ!~女子の理工系分野への進路選択支援~
市民部
人権・男女共同参画課
男女共同参画係
令和5年度 「家事シェア講座」実施報告
市民部
人権・男女共同参画課
男女共同参画係
3月8日は「国際女性デー」です
市民部
人権・男女共同参画課
男女共同参画係
生理用品の寄附をいただきました
市民部
人権・男女共同参画課
男女共同参画係
前ページ
1
2
次ページ