生理用品の寄附をいただきました
鹿沼東ロータリークラブより、「生理用ナプキン」の寄附をいただきました
鹿沼東ロータリークラブより、生理用ナプキン500パックの寄附をいただきました。昨年の300パックの寄附に引き続いての支援となります。
11月22日に、設楽光江(しだらみつえ)会長と大島知(おおしまさとる)奉仕プロジェクト常任委員長が市役所にお見えになり、寄附の贈呈式が行われました。
設楽会長からは、「コロナ禍を機に生理の貧困の問題があることを知った。困難な状況にある女性の支援に役立ててほしい。」との話がありました。
市の施設窓口での配布や、市内小・中学校保健室での配布に使用させていただきます。(市の施設窓口での配布についてはこちら)
(写真右)左より、大島委員長、設楽会長、佐藤市長、中村教育長
掲載日 令和5年12月8日
更新日 令和7年2月7日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
市民部 人権・男女共同参画課 男女共同参画係
住所:
〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(行政棟 2階)
電話:
0289-63-8352
FAX:
0289-60-1001