このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ >  観光

観光

鹿沼市の観光

文明開化のニッポン 浮世絵師が描いた明治

文明開化のニッポン 浮世絵師が描いた明治 教育委員会事務局 川上澄生美術館
幕末から明治時代にかけての錦絵(多色摺の浮世絵版画)は、開国から文明開化にいたる激動の時代を迎え、その主題も変化していきました。開港後の横浜の様子や外国人の風俗を描いた横浜絵、文明開化によって急速に西洋化する都市の風景や風俗、鉄道開業や博...

例幣使道軸共同開発協議会PR動画が完成しました!

例幣使道軸共同開発協議会PR動画が完成しました! 経済部 観光交流課
例幣使道軸共同開発協議会PR動画が完成しました! 例幣使道軸共同開発協議会(足利市・佐野市・栃木市・鹿沼市で構成)では4市をつなぐPR動画を作成しました。 ○例幣使道(ReiheishiDo)とは? 徳川家康の霊柩が元和3年(1617)に久...

例幣使道バーチャル体験ツアーをお楽しみください!

例幣使道バーチャル体験ツアーをお楽しみください! 経済部 観光交流課 観光振興係
例幣使道バーチャル体験ツアーをお楽しみください! 例幣使道軸共同開発協議会(足利市・佐野市・栃木市・鹿沼市で構成)では4市をつなぐバーチャル映像を作成しました。 ○例幣使道とは? 徳川家康の霊柩が元和3年(1617)に久能山から日光へ移され...

鹿沼フィルムコミッション

鹿沼フィルムコミッション 経済部 観光交流課
📹フィルムコミッションってなに? 観光交流課では、フィルムコミッション事業という活動をしています。 フィルムコミッションという言葉は知っているけれど、どんなことをしているのだろう?映像の仕事かな? と思う方もいらっしゃるのではないかというこ...

No Image

「KANUMA CITY FREE Wi-Fi」をご利用ください 経済部 観光交流課 観光施設係
鹿沼市の公衆無線LAN 「KANUMA CITY FREE Wi-Fi」をぜひご利用ください! 詳細 鹿沼市では、公衆無線LANサービスとして「KANUMA CITY FREE Wi-Fi」を提供しております。 お手持ちのスマートフォン、タ...
お知らせ

鹿沼市の登山ガイドができました♪

鹿沼市の登山ガイドができました♪ 経済部 観光交流課 観光振興係
鹿沼市の登山ガイドができました♪ 令和4年(2022)の大型連休に合わせて鹿沼市登山ガイド「山歩路(さんぽみち)」を発行しました。 従来「前日光県立自然公園登山・ハイキングコースマップ」として発行していたものを 25,000分の1地形図をベ...

鹿沼宿・楡木宿・奈佐原宿の御宿場印販売開始!

鹿沼宿・楡木宿・奈佐原宿の御宿場印販売開始! 経済部 観光交流課 観光振興係
街道歩きの新たな楽しみの提案です! 足立成和信用金庫・鹿沼相互信用金庫および鹿沼市観光協会が提案する地域活性化事業 「日光街道・日光西街道御宿場印プロジェクト」が始まりました。 日光西街道(日光道中壬生通り)の通る鹿沼市では、例幣使街道と合...

No Image

鹿沼のいろいろ、おとりよせ。 経済部 観光交流課
新型コロナウイルスを想定した新しい生活様式が求められている今、少しでも鹿沼の魅力を感じてもらいたいと思い、鹿沼市の産品をおとりよせできる商品を紹介するページを作成しました。 「鹿沼そば」や「こんにゃく」などのかぬまブランド認定品をはじめ、鹿...

No Image

前日光つつじの湯交流館 経済部 観光交流課 観光施設係
施設情報 前日光県立自然公園唯一の天然温泉です。 露天風呂も楽しめるほか、レストランでは地粉のそばが味わえます。 施設情報 施設情報 項目 内容 所在地 鹿沼市入粟野994-2 電話 0289-86-1126 FAX 0289-86-113...
イベント情報

まるごと博物館第9回企画展「鹿沼城」

まるごと博物館第9回企画展「鹿沼城」 教育委員会事務局 文化課 文化財係
チラシ(pdf 625 KB) 鹿沼まるごと博物館第9回企画展「鹿沼城」を開催します! 鹿沼城は、16世紀前半、壬生氏の領内支配の本拠として整備されました。 天正13年(1585)、城主 壬生義雄が小田原北条氏に従属すると、鹿沼城は北条氏の...

meet with KANUMA

meet with KANUMA 教育委員会事務局 文化課 文化振興係
市民文化芸術交流の日「meet with KANUMA」(ミート・ウィズ・カヌマ)とは? 「meet with KANUMA」とは、世代を超えた多くの市民が交流を深め、新しい文化芸術をともに創るために、8月第4日曜日を文化芸術交流の日を定...

『鹿沼秋まつりホームページ』が新しくなりました♪

『鹿沼秋まつりホームページ』が新しくなりました♪ 経済部 観光交流課 観光振興係
『鹿沼秋まつり』公式サイトが新しくなりました! この度、鹿沼秋まつりをPRし、疑似的に体験していただくことを目的にホームページのリニューアルを行いました。 例えば、地図上の点をクリックすると祭りの日、その場所でのシーンが再生されるなど動画や...
かぬま まちの駅

かぬま まちの駅

かぬま まちの駅 経済部 観光交流課
「まちの駅」とは? 市民や観光客などが気軽に立ち寄り、地域の情報などを得られる交流の場です。 「おもてなしの心をもつ人」がいて、誰もが借りられる「トイレと休憩の場」、「地域の情報」があり、「共通の看板」 を掲げれば、どこでも「まちの駅」に...

まちの駅 新・鹿沼宿

まちの駅 新・鹿沼宿 経済部 観光交流課 観光施設係
かぬまの「まちの駅」のキーステーション。 「かぬまを楽しみたい!」と思ったら、まずここへ!詳しくは「まちの駅“新・鹿沼宿”」 ホームページへ♪ →まちの駅”新・鹿沼宿”ホームページ←(最新の情報はコチラを参照) 営業時間について 本館午前9...

まちの駅ネットワークかぬま

まちの駅ネットワークかぬま 経済部 観光交流課
「まちの駅ネットワークかぬま」とは? 平成17年に、鹿沼市が「まちなか創造“夢”プラン」を策定し、「まちの駅」設置促進を計画の柱に位置けました。 同年、 70駅が認定され、「まちの駅ネットワークかぬま」が発足されました。 平成18年からは、...
観光施設

文明開化のニッポン 浮世絵師が描いた明治

文明開化のニッポン 浮世絵師が描いた明治 教育委員会事務局 川上澄生美術館
幕末から明治時代にかけての錦絵(多色摺の浮世絵版画)は、開国から文明開化にいたる激動の時代を迎え、その主題も変化していきました。開港後の横浜の様子や外国人の風俗を描いた横浜絵、文明開化によって急速に西洋化する都市の風景や風俗、鉄道開業や博...

No Image

花木センター「道の駅化」整備事業に関する基礎調査(公募型プロポーザル)を実施しました 総合政策部 地域課題対策課
鹿沼市花木センター「道の駅化」整備事業について、基礎調査を実施しました。 本業務の実施に当たっては、専門的な知識と経験を有し、優れた提案ができる者に委託することで、より実効性のあるものとするため、公募型プロポーザル方式により受託候補者を募集...

No Image

花木センター「道の駅化」整備事業に関するサウンディング型市場調査を実施しました 総合政策部 地域課題対策課 道の駅整備推進室
鹿沼市花木センター「道の駅化」整備事業について、サウンディング型市場調査を実施しました。 「サウンディング型市場調査(以下、「サウンディング」という。)とは、事業発案段階や事業化段階において、事業内容や事業スキーム等に関して、直接の対話によ...

No Image

花木センター「道の駅化」整備事業について 総合政策部 地域課題対策課 道の駅整備推進室
鹿沼市花木センター(施設)について、「道の駅化」整備事業を進めています。 このページでは、整備の目的や進捗状況等をお伝えします。 目的等について 背景 鹿沼市花木センターは、昭和50年の開設以来、さつき等緑化木産業の振興・流通拠点として、ま...

No Image

観光施設一覧 経済部 観光交流課
観光施設 まちの駅 新・鹿沼宿 屋台のまち中央公園 花木センター 前日光つつじの湯交流館 前日光あわの山荘 前日光ハイランドロッジ 千手山公園 あわの城山公園 川上澄生美術館 仲町屋台展示収蔵庫 出会いの森総合公園オートキャンプ場 自然体験...

No Image

前日光つつじの湯交流館 経済部 観光交流課 観光施設係
施設情報 前日光県立自然公園唯一の天然温泉です。 露天風呂も楽しめるほか、レストランでは地粉のそばが味わえます。 施設情報 施設情報 項目 内容 所在地 鹿沼市入粟野994-2 電話 0289-86-1126 FAX 0289-86-113...

木のふるさと伝統工芸館

木のふるさと伝統工芸館 教育委員会事務局 文化課 文化財係
木のふるさと伝統工芸館 常設展示品 地図 地元自治会の方々が「おもてなしの心」と「地元愛」でご案内します。 彫刻屋台、鹿沼組子書院障子、鹿沼総桐箪笥など展示しています。 新型コロナウイルス感染症対策に係る施設利用について 通常通り開館してい...

仲町屋台展示収蔵庫

仲町屋台展示収蔵庫 教育委員会事務局 文化課 文化財係
仲町屋台公園・屋台展示収蔵庫 鹿沼市有形文化財に指定されている仲町屋台を収めた土蔵造りの施設です。ご自由に見学していただけます。(無料、解説員はおりません。) 仲町屋台は、天保7年(1836)製作の白木彫刻屋台です。華麗な牡丹と孔雀の脇障子...

No Image

直売所・農村レストラン・観光農園マップ 経済部 農政課
鹿沼市内で生産された安全で新鮮な農産物の購入ができる農産物直売所や農村レストラン、観光農園のマップを作成しました。 旬の野菜や果物を味わいに出かけてみてはいかがですか? 市内の直売所・農村レストラン・観光農園の情報はこちらからご覧いただけま...

No Image

観光施設の放射線量調査結果について 経済部 観光交流課 観光施設係
サーベイメーターによる大気中の放射線量の測定を行っています。 これらの数値が、健康に影響することはありません。 施設毎の放射線量測定値 施設名 測定日 測定値 まちの駅新・鹿沼宿 9月9日 0.05マイクロシーベルト/時 屋台のまち中央公園...

No Image

観光施設の除染状況について 経済部 観光交流課 観光施設係
局所的に放射線量が市の基準である地上1cmにおいて毎時1マイクロシーベルトを超えたところがありましたので、除染を行い安全を確保しました。 ※一般的に空間放射線量は、地上50cmまたは100cmでの計測値が用いられていますが、より安全を確保...
鹿沼ファン

観光情報をお届け「鹿沼ファン」

観光情報をお届け「鹿沼ファン」 総合政策部 いちご市営業戦略課 シティプロモーション係
鹿沼を好きなあなた、鹿沼を好きになりたいあなた、 「鹿沼ファン」になって、旬の情報を手に入れましょう。 季節の花や紅葉、イベントなどの情報がメールまたは郵便で届きます。 かぬマニアメール(メールマガジン) ※2週間に1回、旬の情報を配信しま...
かぬまブランド

加盟店(料理店・精肉店)一覧

加盟店(料理店・精肉店)一覧 経済部 観光交流課 観光振興係
かぬま和牛振興会TOP/ かぬま29の日和牛の日実施店 加盟店(料理店・精肉店)一覧 料理店 店名 住所(栃木県鹿沼市) 電話(0289) 焼肉おおつか 西茂呂3-52-13 60-7530 手打そば季節料理和風焼肉せせらぎ 引田202 ...

かぬまブランド認定について

かぬまブランド認定について 総合政策部 いちご市営業戦略課 魅力創出係
かぬまブランドとは・・・ 市内の優れた商品を認定し、情報発信することで鹿沼市の知名度とイメージの向上に努めています。 市民を交えたブランド認定審査会で慎重に審査しています。 市内産の優秀な素材を使用、または市内の高い技術で製造・加工していま...
かぬま和牛

No Image

かぬま29の日和牛の日!! 経済部 観光交流課 観光振興係
かぬま和牛振興会TOP/加盟店(料理店・精肉店)一覧 「かぬま29の日和牛の日」について かぬま和牛振興会では、“月に1度はかぬま和牛”をスローガンに、 毎月29日を「かぬま29の日 和牛の日」としています。 「かぬま29の日 和牛の日」...

No Image

牛屋の肉屋よこお 経済部 観光交流課 観光振興係
住所 鹿沼市久野809-10 電話番号 0289-85-2900 営業時間 10時00分から19時00分 定休日 火曜日 その他定休有 駐車場 有り PR 粟野地区の精肉店です。平成26年度に6次産業化総合計画の認定を受け、かぬま和牛の生...

No Image

大谷精肉店 経済部 観光交流課 観光振興係
住所 鹿沼市久保町1618 電話 0289-62-3101 営業 8:00~19:00 休み 日曜日・祝日 駐車場 有り PR 皆様のお腹と心を満たすおいしいお肉をお届け。お弁当・お惣菜も是非ご賞味ください。毎日、日替わり特売開催中。 「...

No Image

山野井肉店 経済部 観光交流課 観光振興係
住所 鹿沼市玉田町351-1 電話 0289-65-4529 営業 9時00分から19時00分 休み 日曜日 駐車場 有り PR 未来への元気印美味しいかぬま和牛愛お客さんありがとういつも笑顔の三ツ星肉店

No Image

meat & delica 山中屋 経済部 観光交流課 観光振興係
住所 鹿沼市下田町2丁目1052-64 電話 0289-62-3627 営業 9:00から19:00 休み 日曜日 駐車場 有り PR 新鮮なお肉をテーブルへ。 「かぬま29の日和牛の日」の実施内容 かぬま和牛関連商品注文の方に消費税抜き...

No Image

鹿野精肉店 経済部 観光交流課 観光振興係
住所 鹿沼市玉田町62 電話番号 0289-62-5302 営業時間 10時00分から18時30分 定休日 日曜日 駐車場 有り PR 上質かつ良心価格の精肉店です。 お客様のニーズに合わせてスペシャルセットをご用意します。 「かぬま29...

No Image

焼肉 もうもう亭 経済部 観光交流課 観光振興係
住所 鹿沼市西茂呂2-3-1 電話 0289-63-2815 営業 12時00分から14時00分 17時00分から22時30分 休み 水曜日(祝祭日は営業) 駐車場 30台 PR 毎月29日は、特選かぬま和牛をリーズナブルな価格で提供させ...

No Image

日本料理 みしま 経済部 観光交流課 観光振興係
住所 鹿沼市貝島町796-3 電話番号 0289-62-3665 営業時間 11時30分から13時45分 17時00分から22時00分(21時ラストオーダー) 定休日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日) 駐車場 70台 大型バス2台 PR か...

No Image

手打ちそば 季節料理 和風焼肉 せせらぎ 経済部 観光交流課 観光振興係
住所 鹿沼市引田202 電話番号 0289-65-8163 営業時間 10時00分から21時00分 (17時00分以降要予約) 定休日 月曜日(祝祭日の場合は営業いたします) 駐車場 有り(70台) PR 心のこもった料理の数々をご用意し...

No Image

焼肉 おおつか 経済部 観光交流課 観光振興係
住所 鹿沼市西茂呂3-52-13 電話番号 0289-60-7530 営業時間 11時30分から15時00分 17時00分から22時30分 定休日 木曜日 駐車場 有り PR 東京で問屋を営んでいますので、直接市場から、どこよりも安心で最...

加盟店(料理店・精肉店)一覧

加盟店(料理店・精肉店)一覧 経済部 観光交流課 観光振興係
かぬま和牛振興会TOP/ かぬま29の日和牛の日実施店 加盟店(料理店・精肉店)一覧 料理店 店名 住所(栃木県鹿沼市) 電話(0289) 焼肉おおつか 西茂呂3-52-13 60-7530 手打そば季節料理和風焼肉せせらぎ 引田202 ...

かぬま和牛振興会

かぬま和牛振興会 経済部 観光交流課 観光振興係
最新情報 / 加盟店(料理店・精肉店)一覧 / かぬま29の日和牛の日!! かぬま和牛振興会 鹿沼市では、和牛生産農家の長年の努力が実を結び、良質の和牛が生産されています。 これを背景に、市内の「かぬま和牛」を取り扱う生産者・流通業者・料...
鹿沼そば

No Image

手打ち やぶそば 経済部 観光交流課 観光振興係
家族で経営するこぢんまりとしたそば店。店主の舟岡牧雄さんが作るそばは、端正な細切りで、ソフトな食感とつるっとしたのど越しが特徴。つゆには、麹の芳醇な香りが引き立った「昔仕込本味醂」や、純度の高い白ザラメなど、自らの舌で選び抜いたこだわり素...

No Image

そば亭 瀬左衛門 経済部 観光交流課 観光振興係
店内に入り目を引くのが、太い大黒柱が曲がりくねった五段の梁を支える重厚感。古民家と周りの景観が郷愁を感じる。そばは鹿沼産玄そばを自家脱皮・自家製粉することにより、高い品質のそば粉に仕上げ、青竹打ちによりしなやかでシコシコの食感と喉越しは絶...

No Image

鹿沼そば せせらぎ 経済部 観光交流課 観光振興係
鹿沼そばせせらぎの店内は、太くて大きな梁が特徴的な木造りで懐かしさを感じさせる安らぎの空間だ。おすすめを訪ねると「お料理は、鹿沼そばをはじめ和風焼肉・一品料理や季節のものを心を込めてお作りいたします。ご宴会・お祝いやご法要、各種イベント等...

No Image

かぬま手づくりの里 そば処 久我 経済部 観光交流課 観光振興係
豊かな緑に囲まれ、鳥のさえずりが聞こえる上久我地区のそば店。せいろに盛られた細切りそばは、噛む度に芳ばしいそばの香りが広がり、喉越しはつるっとなめらか。そばを引き立たせるつゆは、築地から仕入れた2種類のダシと1カ月以上寝かせたかえしを調合...

No Image

そば処 佐野屋 経済部 観光交流課 観光振興係
1909(明治42年)創業。つゆにこだわりを持ち、地元はもちろん、各地に多くのファンを持つそば店。地元鹿沼産をはじめ、国内産のそばを石臼で自家製粉し二八そばで出している。かぬまブランドの「にらそば」は肉厚で香り高いにらを厳選して使用。鹿沼...

No Image

みたか亭 経済部 観光交流課 観光振興係
「若い実を使ったそばがすき」と語る主人の栗原孝三さんは、早めに収穫したそばの粉を仕入れている。ほのかにみどりがかったそばは、水分が多く粘りがあるので、つるんとしたのど越しが楽しめる。人気メニューは「つけちたけそば」。栃木県ではポピュラーな...

No Image

峠の味どころ 大越路 経済部 観光交流課 観光振興係
鹿沼市粟野地区と永野地区をつなぐ大越路峠の近くに、ドライブインとして開業した店。和食や中華料理など、幅広いメニューを提供するなか、半数以上の客がそばを注文するという。毎朝、石臼で「香りと喉越しが一番良い」という粗さに挽き、丹念に仕込まれた...

No Image

粟野物産 経済部 観光交流課 観光振興係
駒場敏男さんが奥さんと切り盛りしているそば店。鹿沼市粟野地区のそば粉をご主人自ら丁寧に打ったそばは、均整のとれた細切りで、喉越しの良さが際立っている。つゆには砂糖を一切使わず、味醂で甘さを調整。味醂が醸し出す香りと上品な甘みが存分に楽しめ...

No Image

みっちゃん蕎麦 経済部 観光交流課 観光振興係
東武日光線の新鹿沼駅からほど近くに店を構えるそば店。店主の柏崎光子さんは、小さいころに母から作ってもらったそばの味を、たくさんの人に伝えていきたいという想いで店を始めたという。そんな柏崎さんがこだわるそばは“口当たりがソフトで、喉越しが良...

No Image

手打ちそば処 嵯峨 経済部 観光交流課 観光振興係
酒巻悦子さんがご家族で切り盛りしているそば店。静かな環境にあって、木のぬくもりを感じる店内は、まさに癒しの空間だ。酒巻さんの父親が自家で栽培・製粉しているというそばは、噛みしめるたびに広がる滋味深い味わいが特長。鰹節だけでダシをとっている...

No Image

玄そば 文石庵 経済部 観光交流課 観光振興係
主人の齋藤さんはそばの道に入って20年ずっと「旨いそば」を追求し続けてきた。鹿沼産在来種「こそば」を契約農家から仕入れ、石臼で挽いて作る「日光さざれそば」は素材にこだわる齋藤さん自慢の逸品。つゆも各地の醤油や味醂などを取り寄せて厳選し、最...

No Image

生そば 冨士川 経済部 観光交流課 観光振興係
1908(明治41)年創業の鹿沼市内で最も歴史のあるそば店。毎朝石臼で自家製粉した挽きたてのそば粉は、“鉢・のし・包丁”と丁寧な仕事によりしっかりとしたコシと爽やかな甘みがあり喉越しの良いそば切りとなる。鹿沼市永野地区のそば粉を十割で打っ...

No Image

そば割烹 日晃 経済部 観光交流課 観光振興係
1973(昭和48)年創業のそば店。こだわりは「地産地消」で、お米はもちろんそばも自家栽培したものを使用している。寒晒しそばは大寒の時期、玄そばを冷たい清流に10日ほど浸し、水からあげて、寒風に晒し凍らせた後、約1週間天日干しする。天狗の...

No Image

やまの路 みず沢 経済部 観光交流課 観光振興係
そばとともに釣りが楽しめるそば店。店の前にある生簀からイワナなど注文を受けてから料理しているため、新鮮な川魚を味わうことができる。塩焼きはもとより、魚のから揚げもカリッと揚がった食感は何とも言えないおいしさだ。「にらそば・超大盛り」名前の...

No Image

そば処 久美野 経済部 観光交流課 観光振興係
丹精込めて打ったそばは、きらきらと艶っぽく、コシの強さとつるっとしたのど越しが抜群。どのメニューも安く、大盛りは普通盛り2枚分というボリューム。「お客さんの喜ぶ顔が見たいんです」というこころくばりも、この名店の人気の秘訣だ。 住所 栃木県...

No Image

清流の郷 かすお 経済部 観光交流課 観光振興係
農産物の直売所に併設されているそば店の一番人気は、地元のそばとにらに季節の天ぷら。薄い衣で、カラッと揚げたての天ぷらはすっきりとした天つゆと絶妙にマッチして、田舎の味がたっぷりと楽しめる。 住所 栃木県鹿沼市下粕尾1308-1 電話番号 ...

No Image

そば処 樹庭夢 経済部 観光交流課 観光振興係
創業して15年ほどとなるそば店。店長の石川さんが母から教えてもらったという昔懐かしいおふくろの味が自慢だ。ほかにも季節の朝どり野菜のつけものや煮物なども人気。「スタッフは美人女性ばかり。みなさんのお越しをお待ちしてます。」とのこと。「心で...

No Image

月見亭 経済部 観光交流課 観光振興係
この店のこだわりは石臼で挽いたそば粉を丁寧に打った細麺。そのこだわりのそばの香りを引き立てる為に研究を重ねた、こちらもこだわりのつゆで食べるそばはこの店自慢の逸品だ。その他、地元の野菜をふんだんに使い、コンロにかけて最後までアツアツで食べ...

No Image

一庵 経済部 観光交流課 観光振興係
2009(平成21)年にオープンした、天狗の里の一軒家。昔から「水清き処にうまいそばあり」と言われてきた。西大芦の豊かな自然の地下水と鹿沼で育ったそば粉が合わせられ、絶品の鹿沼そばに仕上がった。地域の「そば打ち研究会」で旨いそば作りを長年...

No Image

まちの駅新鹿沼宿 鹿沼そば 大越路 経済部 観光交流課 観光振興係
2011(平成23)年4月、鹿沼市の市街地にオープンしたのが「まちの駅新・鹿沼宿」。鹿沼を知り、周辺の旬な情報を得ることができる一大観光拠点として、連日にぎわいをみせている。ここに、鹿沼そば店を代表して満を持して出店したのが、大越路。鹿沼...

No Image

『松本水車』(株)松本米穀店 経済部 観光交流課 観光振興係
1958(昭和33)年に設立した株式会社松本米穀店。それ以前から松本水車の屋号で親しまれ、米穀業のほか、製粉や製麺を営んできた。現代表の義明さんは、地元鹿沼産のそば粉にこだわり、「たかが乾麺、されど乾麺」の思いから、つなぎにも栃木県産の小...

No Image

(株)ユーズプロセス(久我の里そば) 経済部 観光交流課 観光振興係
鹿沼市西北部に位置する久我の山間で、心を込めてそばの栽培、製麺を行う同社。久我地区は昔からとても良質なそばが収穫され、農家の食卓には当たり前のようにそばが並んできたという、まさにそばの名産地だ。その貴重なそば処を、今後も大切に守り続け、全...

No Image

そば問屋 米山そば治平庵 経済部 観光交流課 観光振興係
日光例幣使街道沿いで店舗及び工場を構え、鹿沼産玄そばを自家製粉、製麺も行っている老舗メーカー。氷温完熟鹿沼そばをはじめ、玄そばの旨みと品質管理にも力を入れている。また、地域ならではの特産品開発として、厳冬の日光の寒さを利用した「日晃寒ざら...

No Image

(株)石川そば製粉所 経済部 観光交流課 観光振興係
今、注目を集めている「氷温技術」。石川さんはこれをそばに応用し、平成19年「氷温寒熟そば粉」で氷温認定を受けた。氷温で貯蔵された農作物は、凍る寸前の温度の中で生態防御反応が働き、旨みを増す。そばを氷温貯蔵すると、つながりがよく、甘さ・粘り...

No Image

池澤米穀店 経済部 観光交流課 観光振興係
この地に製粉所を開いて3代目という池澤さん。数々の粉を知り尽くしているだけに、玄そばの選別には厳しい。とりわけ、鹿沼市上永野地区は麻畑が多く一日の温度差が大きいことで、良質な玄そばが収穫できる地域。このエリアでは、昔から自家製のそば作りが...

No Image

鹿沼そば振興会 経済部 観光交流課 観光振興係
県内有数のそばの生産地、消費地である鹿沼市では、鹿沼 のそばの品質を更に高め、維持し、次代へとつないでいく為 市独自の「鹿沼そば認証制度」を立ち上げるなど、鹿沼そば 振興会と二人三脚で先進的な取り組みを進めています。 鹿沼そば認証制度とは...

最近チェックしたページ