前日光つつじの湯交流館
入浴料金の変更について
日頃より、前日光つつじの湯交流館をご利用いただきありがとうございます。
前日光つつじの湯交流館では、令和3年7月1日から料金改定(中学生以上600円)いたしました。
今般のコロナ禍により中学生以上500円に減免する措置をとってきましたが、減免措置期間の終了(令和3年12月末日)に伴い中学生以上の入浴料を600円といたします。
令和4年1月5日(水曜日)からのご利用料金
- 中学生以上600円
- 障がい者および小学生300円
多くの皆様のご来館をスタッフ一同お待ちしております。
引き続きご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症対策について
日頃より、前日光つつじの湯交流館をご利用いただきありがとうございます。
新型コロナウィルス感染症対策につきまして、
1月27日(木曜日)から3月6日(日曜日)までの間、
利用休止となっていましたが、
3月11日(金曜日)まで延長となりました。
3月12日(土曜日)から以下の通り営業を再開します。
- 施設の開設時間は10:00から18:00
- 浴室への入場はおおむね20名まで
- 滞在時間は食事を除き2時間まで
- 入浴回数は一人2回(混雑時は1回)まで
★栃木県知事より、まん延防止等重点措置の適用に伴い、不要不急の都道府県間の移動は極力控えることが要請されておりますので、ご協力をお願いします。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
以下、施設情報です。
施設情報
前日光県立自然公園唯一の天然温泉です。
露天風呂も楽しめるほか、レストランでは地粉のそばが味わえます。
施設情報
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 鹿沼市入粟野994-2 |
電話 | 0289-86-1126 |
FAX | 0289-86-1130 |
休館日 | 毎週火曜日 (祝日の場合は翌日) 年末年始 (12月29日から1月3日) |
開館時間
10時から18時(入館は17時まで)入浴料
項目 | 料金 |
---|---|
大人 | 600円 |
障がい者および小学生 | 300円 |
70歳以上 (鹿沼市民のみ、要登録) ※登録の際、要身分証 |
300円 |
乳幼児 | 無料 |
前日光つつじの湯効能
「前日光つつじの湯」温泉は、アルカリ単純硫黄泉で、温度は源泉の湧出口で36℃、水素イオン濃度(PH値)10.26で、肌がなめらかになり体が温まる健康に良い温泉です。浴用の適応症は、次のとおりです。(飲用はできません。)
神経痛、病後回復期、筋肉痛、運動麻痺、関節痛、冷え性、五十肩、疲労回復、打ち身、性消化器病、くじき、痔病
掲載日 令和3年8月9日
更新日 令和4年3月7日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
経済部 観光交流課 観光施設係
住所:
〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(仮庁舎 1階)
電話:
0289-63-2303
FAX:
0289-63-2189