高齢者福祉センター(出会いの森福祉センター)
高齢者福祉センター(出会いの森福祉センター)は、
温泉を 活用した高齢者等の憩の場としてオープンいたしました。
活力ある高齢社会をめざし、高齢者自身が明るく健康で、
生きがいのある日常生活を送れるよう、心の通い合う支援を
することを基本としています。
詳細は、以下のリンク先のページをご覧ください。
鹿沼市高齢者福祉センター(鹿沼市社会福祉協議会のページにリンクします)
【高齢者福祉センターのお知らせ】
-臨時休館について及び多目的ホールの用途変更について-
・高齢者・障害者トレーニングセンターの機器搬入作業のため、
3月10日(水曜日)は、臨時臨時休館します。
・また、3月16日(火曜日)より、多目的ホールを高齢者・障害者
トレーニングセンターのトレーニング事業に使用します。
-営業時間について-
営業時間
・平日・・・・・10時から18時30分(入館は18時まで)
・土日祝日・・・10時から16時30分(入館は16時まで)
※2月24日(水曜日)より、営業を再開しています。
-新型コロナウイルスの感染予防対策の実施について-
現在、新型コロナウイルスの感染防止のために、以下の通り営業しております。
みなさまに安全にご利用いただけるように、感染防止の対策をしながら営業して
おりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
・鹿沼市在住の方のみ利用できます。
・入浴のみの利用となります。(カラオケ、マッサージ機、食堂は休止)
・男女それぞれ、一度に入浴できるのは15人までとさせて頂きます。
・館内での食事はできません。(飲水は可)
・利用上の注意
施設内での感染がないように、以下のことにご協力ください。
(1)必ずマスクを着用してください。(入浴時以外)
(2)受付時に、体温の測定があります。
(37.5℃以上もしくは普段の体温より1.0℃以上高い場合は、利用できません)
(3)咳、のどの痛み、息苦しさ、強いだるさ、味覚・嗅覚の異常などがある方は
利用をお断りする場合があります。
(4)過去2週間以内に県をまたぐ移動をした方は場合によっては利用をお断り
する場合があります。
(5)受付時に、氏名、住所、連絡先等をお伺いします。利用証か身分証明書を
ご持参ください。
(6)ほかの人との距離を2m保つようにしてください。
(7)できるだけ、大声で話したり、向き合って会話をしないように気をつけてくださ
い。(特に入浴中)
(8)入浴時間が長くならないようにご協力ください。
(9)感染が疑われる場合には、保健機関等へ情報を提供する場合があります。