このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ消防・救急119番> メール119について

メール119について

聴覚または音声・言語機能等に障がいがある人のうち、NET119緊急通報システムの利用ができない人が携帯電話等からメールにより鹿沼市消防本部通信指令課へ火災や救急等の緊急通報ができます。
※スマートフォンをお持ちで、NET119緊急通報システムのご利用をお考えの方は、こちらをクリック(タップ)し、ご確認ください。

対象者

鹿沼市内にお住まいの人で、聴覚または音声・言語機能等に障がいがあり、音声による119番通報が困難な人、または何らかの理由により、音声による119番通報が困難であると消防本部が認めた人。

利用方法について

メール119を利用するには、事前登録が必要となります。
利用申請書兼承諾書を鹿沼市消防本部通信指令課へ直接持参してください。何らかの理由により、直接持参が困難な場合、鹿沼市消防本部通信指令課へお問い合わせください。
登録作業として、メールの送受信が出来るかの確認のため、数回の導通試験を実施します。下記の注意点に記載してありますように、あらかじめ、迷惑メール対策等の設定の解除(ドメイン指定解除)を実施しておいてください。解除について、ご不明な点がありましたら、最寄りの契約している携帯ショップ等にお問い合わせください。

また、登録情報(転居・メールアドレス等)の変更や利用しなくなった場合は、変更、中止届けを速やかに鹿沼市消防本部通信指令課へ直接持参してください。何らかの理由により、直接持参が困難な場合、鹿沼市消防本部通信指令課へお問い合わせください。

メール119のしかた

携帯電話で文字メールを作成し送信します。送信メールは消防本部で受信し、受理した旨の返信メール(不明な点など更にお尋ねする場合があります)を送信するとともに、消防車や救急車を現場に向かわせます。

通報は、消防車や救急車が一刻も早く現場に到着できるよう、下記のように簡潔にお願いします。

  1. 火災か・救急か・救助か・その内容(通報が遅延しない程度、可能な限り入力してください)
  2. 発生場所の住所(現在の居場所や目標物など)
  3. あなたの氏名
【お願い】
※メール119を利用し通報した後、折り返し、鹿沼市消防本部通信指令課から受理した旨の返信メール(不明な点など更にお尋ねする場合があります)が届きますが、火災等で通報者(あなた)の避難が優先される場合は、通報者(あなた)の安全が確保されるまで、返信は不要です。まずは、通報者(あなた)自身の危険を回避してから、鹿沼市消防本部通信指令課へ返信してください。

注意点

  • メール119とNET119緊急通報システムの併用は出来ません。
  • 不明な点など更にお尋ねする場合がありますので、携帯電話の電源は切らないでください。また、鹿沼市消防本部通信指令課のメールを受信した場合は、速やかにご確認ください。
  • 返信メールが来ない場合は、メールが受信していないことが考えられますので、再度送信するか、近くの方に119番の代理通報を依頼してください。
  • 迷惑メール対策等の設定状況によっては、消防本部からの受信確認のメールや問い合わせのメールが受信できない可能性がありますので、ドメイン指定受信の設定をする必要があります。
  • メールの送受信に対し、通信料等の料金が発生する場合がありますので、ご了承ください。通信料等の料金については、最寄りの契約している携帯ショップ等にへお問い合わせください。

利用申請書兼承諾書提出及び問い合わせ先

 鹿沼市消防本部通信指令課
住所:〒322-0045鹿沼市上殿町520-1(消防本部3階)
Mail:tsushin@city.kanuma.lg.jp
FAX:0289-62-8234
TEL:0289-63-1141

アクセス(地図)


 


掲載日 平成22年10月18日 更新日 令和3年3月1日

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています