このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ > 観光協会からまとめて4つ!「おひな様めぐり」&「鹿沼市再発見!観光写真展示会」&「自転車で巡る鹿沼市再発見ツアー」、そして「お千手山で遊園地デビュー」(2025.2)

観光協会からまとめて4つ!「おひな様めぐり」&「鹿沼市再発見!観光写真展示会」&「自転車で巡る鹿沼市再発見ツアー」、そして「お千手山で遊園地デビュー」(2025.2)

〇第16回鹿沼おひな様めぐり/JR鹿沼駅からハイキングも

第16回「鹿沼おひな様めぐり」が2月8日(土曜日)から始まりました。市内36か所のおひな様を自由に巡って楽しむイベントです。展示内容はリーフレットに記載されておりますので、ご確認ください。
3月4日(火曜日)までの約1か月、土曜日と日曜日には、観光ボランティアが無料で鹿沼のまちをご案内いたします。また、屋台のまち中央公園ではお茶会や瑠璃堂の一般公開、まちの駅新・鹿沼宿では布や木の実でおひな様をつくるワークショップも行います。
2月14日(金曜日)から16日(日曜日)には、JRの駅からハイキング「おひな様ウォークin鹿沼」も開催されます。
春の訪れを感じながら、鹿沼をのんびり散歩してみてはいかがでしょうか。

〇「2024鹿沼市再発見!観光写真展示会」

おひな様めぐりの翌日、3月5日(水曜日)から9日(日曜日)まで「2024鹿沼市再発見観光写真コンクール」展示会を文化活動交流館で開催し、入賞・入選作品40点を展示します。21回目となる今回は、鹿沼秋まつりなどのイベントや四季折々の自然景観、まち並みなど、71名・195点の応募がありました。当協会では、入賞・入選作品を観光PRに活用させていただきます。
一瞬を切り取った様々な写真を通じて、改めて鹿沼の魅力を感じていただけますので、市内外の多くの皆さまのご来場をお待ちしております。

〇自転車で巡る鹿沼市再発見ツアー

春本番を迎える3月15日(土曜日)には、自転車で春風を感じながら、里山の風景を楽しみ、文化にもふれる「第13回自転車で巡る鹿沼市再発見ツアー」を開催します。
今回のツアーは、建設中の南摩ダムやスノーピーク鹿沼キャンプフィールド&スパを見学し、出会いの森いちご園でのいちご狩り体験の後、屋台のまち中央公園で彫刻屋台を見ながら鹿沼秋まつりの魅力にふれていただきます。
昼食は、掬翠園での「フレンチ弁当」と「こんにゃくショコラ」で、おやつもご用意しております。
あたたかい春の日差しの中で、鹿沼の見どころとおいしいものを再発見して楽しむツアーに、ぜひご参加をお待ちしております。
参加料は6,600円、定員は15名です。

〇おせんじゅさんで遊園地デビュー

千手山公園は、市民の皆さんから「おせんじゅさん」として親しまれ、とくに小さなお子様には人気があります。
観光協会では、鹿沼の子どもたちに、”人生初”の遊園地を「おせんじゅさん」で楽しんでいただくため、4月から「千手山公園で遊園地デビュー」事業を開始します。
具体的には、1歳6か月児健診受診の際に、観覧車やおとぎ電車などの遊具が20回利用できるカードを配布します。遊具ご利用の際に係員にカードを提示、対象のお子様と保護者の方が無料となります。さらに、最後まで使い終わったカードを売店にお持ちいただきますと、プチプレゼントを差し上げます。
このカードのご利用期限は、お子様の3歳の誕生日の前日までとなります。
事業のご案内は、4月の1歳6か月児健診のご案内に合わせ、3月から随時行ってまいります。
「おせんじゅさん」の「観覧車」、「おとぎ電車」、「ジェットスター」で、鹿沼で遊園地デビューを飾ってください。

担当課・問い合わせ先

(一社)鹿沼市観光協会/0289-60-6070


掲載日 令和7年2月12日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
秘書室

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています