このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ > 鹿沼秋まつり 開催!(2025.9)

鹿沼秋まつり 開催!(2025.9)

今年も、国指定重要無形民俗文化財、そしてユネスコ無形文化遺産の「鹿沼今宮神社祭の屋台行事」、「鹿沼秋まつり」の季節になりました。
今年は、10月11日(土曜日)、12日(日曜日)の2日間の日程で開催されますが、開催にあたり、市内市外を問わず多くの皆様から、ご支援・ご協賛を賜りました。心より御礼申し上げます。
11日(土曜日)は、26台の彫刻屋台による、今宮神社への繰り込み・繰り出しとお囃子の競演、「ぶっつけ」が6か所で行われます。12日(日曜日)は「市民まつり」として、屋台揃い曳き。かぬまケーブルテレビホール(市民文化センター)では、国選択無形民俗文化財「奈佐原文楽」の特別講演が行われます。
まちの駅”新・鹿沼宿”のほか、今年は、市役所駐車場も「おもてなし広場」とし、キッチンカーを配置するとともに、市民団体の演技会場として活用し、祭りを盛り上げてまいります。
なお、会場は混雑が予想されますので、お越しいただく際には、花木センターと東武新鹿沼駅、JR鹿沼駅と東武新鹿沼駅をそれぞれ結ぶシャトルバスや、お祭り期間中、全線・全区間、無料で運行するリーバスをご利用いただきたいと思います。
彫刻屋台はもちろん、見どころ満載の「鹿沼秋まつり」で、伝統と文化を感じるひとときを、ぜひお楽しみください。

担当課・問い合わせ先

観光交流課・0289-63-2188


掲載日 令和7年9月26日 更新日 令和7年10月16日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
秘書室

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています