トップ
> 第17 回鹿沼そば天国with スタンプラリー2025
第17 回鹿沼そば天国with スタンプラリー2025
11 月15 日(土曜日)と16 日(日曜日)の2 日間、花木センターにおきまして、「鹿沼そば天国(新しいウィンドウが開きます)」を開催いたします。
そば天国は開始以来、市内外から多くのお客様にご来場いただき、鹿沼市の食を代表する一大イベントとして親しまれています。今年は、鹿沼そば振興会加盟の、せせらぎ、月見亭、一庵、なゆた庵、振興会が出店する特別店のほか、地域間交流として日光から「日光手打ちそばの会」、那須烏山から「松月庵」、福島から「あぶくま高原そば」の合計8 店舗が出店します。
また、今回は、特別企画としてお客様のそば打ち体験を開催します。さらに、鹿沼・粟野合併20 周年を記念して特別に醸造する祝酒「鹿峯(ろくほう)」を限定販売します。
さらに今年も、好評のスタンプラリーを同時開催いたします。11 月1日から12 月31 日の期間中、「鹿沼そば振興会」の参加店舗でそばをお召し上がりいただき、スタンプを5個集め、アンケートのご回答と合わせてご応募ください。当選者には「鹿沼そば」や「粟野産新米」などをプレゼントいたします。
ぜひこの機会に、水と緑豊かな自然環境の中で育てられた実りの秋の恵み「鹿沼そば」をご賞味いただき「新そばの味比べ」をお楽しみください。多くの皆さまのご来場をお待ちしております。
なお、この「そば天国」の粟野会場として、16 日(日曜日)の「ふる里あわの秋まつり」でも美味しいおそばを召し上がっていただけます。
そば天国は開始以来、市内外から多くのお客様にご来場いただき、鹿沼市の食を代表する一大イベントとして親しまれています。今年は、鹿沼そば振興会加盟の、せせらぎ、月見亭、一庵、なゆた庵、振興会が出店する特別店のほか、地域間交流として日光から「日光手打ちそばの会」、那須烏山から「松月庵」、福島から「あぶくま高原そば」の合計8 店舗が出店します。
また、今回は、特別企画としてお客様のそば打ち体験を開催します。さらに、鹿沼・粟野合併20 周年を記念して特別に醸造する祝酒「鹿峯(ろくほう)」を限定販売します。
さらに今年も、好評のスタンプラリーを同時開催いたします。11 月1日から12 月31 日の期間中、「鹿沼そば振興会」の参加店舗でそばをお召し上がりいただき、スタンプを5個集め、アンケートのご回答と合わせてご応募ください。当選者には「鹿沼そば」や「粟野産新米」などをプレゼントいたします。
ぜひこの機会に、水と緑豊かな自然環境の中で育てられた実りの秋の恵み「鹿沼そば」をご賞味いただき「新そばの味比べ」をお楽しみください。多くの皆さまのご来場をお待ちしております。
なお、この「そば天国」の粟野会場として、16 日(日曜日)の「ふる里あわの秋まつり」でも美味しいおそばを召し上がっていただけます。
担当課/問い合わせ先
鹿沼そば振興会:事務局(産業振興課内)/0289-63-2182
掲載日 令和7年10月24日
更新日 令和7年10月28日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
秘書室



















