第2回森の教室『アウトドアを楽しもう』を実施しました!
第2回森の教室『アウトドアを楽しもう』を実施しました!
日時:10月18日(土曜日)~19日(日曜日)
参加者:鹿沼市内在住の小中学生とそのご家族15組49名
大学生ボランティア4名
9月に実施した第1回森の教室『ファミリーキャンプ』に続きまして、第2回森の教室『アウトドアを楽しもう』を実施しました。
今回は、アウトドアクッキングと星の観察をメインとした事業です。
参加者の皆様には18日の午後にお集まりいただきました。
まずは、出会いの集いです。所長がご挨拶申し上げ、職員・参加者ともに自己紹介を行いました。
![IMG_3065[1] IMG_3065[1]](../manage/contents/upload/6912889c4f112.jpg)
最初の活動は、選択クラフト。
森のフォトフレームか木の実クラフトを選んでいただき、作ります。
どちらもガスバーナーで板を焼く作業から始めます。
![IMG_3102[1] IMG_3102[1]](../manage/contents/upload/691288ad7b071.jpg)
焼き上がった板は、たわしですすを落として雑巾で磨きます。
この作業が大変ですが、皆さん熱心に磨いています。
![IMG_3115[1] IMG_3115[1]](../manage/contents/upload/691288cce1471.jpg)
![IMG_3119[1] IMG_3119[1]](../manage/contents/upload/691288e302d6c.jpg)
職員のチェックを受けて磨きあがったら、お好みの木の実や葉、枝などをホットボンドで接着して出来上がりです。
![IMG_3138[1] IMG_3138[1]](../manage/contents/upload/691288fa0f505.jpg)
夕飯はアウトドアクッキング。飯盒を使って白米か釜めしを炊き、豚汁を作りました。
![IMG_3145[1] IMG_3145[1]](../manage/contents/upload/69128936e4b17.png)
とってもおいしそうに出来上がりました。
![IMG_3209[1] IMG_3209[1]](../manage/contents/upload/69128959972ba.jpg)
![IMG_3216[1] IMG_3216[1]](../manage/contents/upload/6912878806017.jpg)
片付けが終わったら、星の観察です。
センター職員が特別講師となって星や月について講話をしました。
![IMG_3228[1] IMG_3228[1]](../manage/contents/upload/691287a869450.jpg)
そのあとは、文化センターの方々に天体望遠鏡をご用意いただき星の観察の予定でしたが…曇っていて星が見られませんでした。
星の観察の代わりに文化センターの方々に講師になっていただいて、月球儀作りをしました。

2日目は、お昼に向けて昨晩に続いてアウトドアクッキング。
キーマカレー、手作りナン、卵の燻製、ダッチオーブンで焼くソーセージと盛りだくさんです。
センター職員がナンの生地を粉からこねる方法をレクチャーし、参加者の皆様にもやっていただきます。
![IMG_3509[1] IMG_3509[1]](../manage/contents/upload/6912883a5553e.jpg)
![IMG_3533[1] IMG_3533[1]](../manage/contents/upload/6912884e5adff.jpg)
こちらは、卵の燻製の準備中。
![IMG_3495[1] IMG_3495[1]](../manage/contents/upload/6912882612107.jpg)
ナンの生地を発酵させている間にご家族ごとにカレーの調理をしたり、
![IMG_3249[1] IMG_3249[1]](../manage/contents/upload/691287c03a759.jpg)
ダッチオーブンでソーセージを焼いたり、大忙し。
![IMG_3252[1] IMG_3252[1]](../manage/contents/upload/691287ddca3b7.jpg)
発酵が終わったら、センター自慢の石窯でナンを焼きました!
![IMG_3256[1] IMG_3256[1]](../manage/contents/upload/691287f440f9f.jpg)
皆さん、焼き上がるナンを「意外と早く焼けるね!」「おいしそう!」と楽しみながら見てくださっていました。
出来上がったら、ご家族ごとに召し上がっていただき、食べ終わって片付けが済むと参加したお子さん同士の交流があったり、ご家族ごとに思い思いに過ごしたりしました。
別れの集いの前にはセンター長からアウトドア講座も行いました。

別れの集いでは参加者の皆様から感想を発表していただき、最後に皆さんで集合写真撮影!
![IMG_3319[1] IMG_3319[1]](../manage/contents/upload/6912881035c84.jpg)
皆様の笑顔にお会いすることができ、センター職員一同嬉しく思います。
参加者の皆様、4人の学生ボランティアの皆さん、ご協力くださった文化センターの方々、ありがとうございました!



















