このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ教育委員会> 鹿沼市20祭実行委員会2026 第2回実行委員会(令和7年9月11日)

鹿沼市20祭実行委員会2026 第2回実行委員会(令和7年9月11日)

第2回実行委員会(令和7年9月11日)

先日、第2回実行委員会が開催されました。今回は、役員や班員の決定をしました。

全体協議をし、それぞれの班に分かれて班協議をしました。これから本格的に動いていくぞー!!

 

 

【内容】

  • 実行委員長あいさつ
  • 全体協議(役員及び班員の決定等)
  • アイスブレイク(バースデーライン、班対抗絵しりとり)
  • 班協議

総務班:恩師リストの作成開始など

企画班:給食デザートの試食品決めなど

会場班:会場のテーマ決めなど

広報班:スローガン、シンボルマーク決めなど

  • 班協議の結果共有

 

photo_20251003-082819

photo_20251003-082819_2

photo_20251003-082819_3

photo_20251003-082819_4

↑班協議の様子です。各班ごとに分かれて話し合い決めごとをしました!

 

次回の実行委員会(10/9)では、懐かしの給食デザートを試食する予定です♪♪

 

お問い合わせ

鹿沼市20祭実行委員会2026事務局

(鹿沼市教育委員会事務局生涯学習課青少年係内)

住所:〒322-0064鹿沼市文化橋町1982-18(鹿沼市民情報センター4階)

電話:0289-63-8323

FAX:0289-63-8325

メール:gakusyu@city.kanuma.lg.jp


掲載日 令和7年10月3日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 生涯学習課
住所:
〒322-0064 栃木県鹿沼市文化橋町1982-18(市民情報センター 4階)
電話:
0289-63-3498
FAX:
0289-63-8325
Mail:
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています