このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ > 常真寺

常真寺

常真寺(じょうしんじ)

久谷山常真寺は曹洞宗の古刹です。
本堂の入り口には「相田みつを」の額が掲げられています。

常真寺の写真    相田みつをの額 「憂い」の写真
                          常真寺                                          相田みつをの額
                                                                                 「憂い」

 

  • 創建 元亀3年
  • 開山 祥山永吉和尚
  • 開基 久我民部大輔藤原綱公
  • 本尊 釈迦牟尼仏
  • 住職 第26世 皆川廣義
  • 沿革
    元亀3年、小田原の北条氏が佐野の唐沢城攻撃の折、久我城主藤原光綱は佐野勢とともに戦うが、5月16日に戦死する。家臣たちは城主の菩提を弔い常真寺を建立し、開基とする。開山は本寺瑞光寺の祥山永吉和尚で、建物は本堂と庫裏があった。山門は第2次世界大戦直後維持不能となり取り壊したが、昭和57年に現住職が再建した。また、住職の一寄進で昭和60年には檀徒研修会館『花聡』、昭和63年には座禅堂をそれぞれ建立する。

掲載日 平成22年10月19日 更新日 令和4年9月9日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
市民部 加蘇コミュニティセンター
住所:
〒322-0252 栃木県鹿沼市加園1364
電話:
0289-62-3569
FAX:
0289-60-3007
Mail:
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています