日中一時支援サービス
障がい児・者の日中における活動の場を確保し、その家族の就労支援や一時的な休息を提供します。
対象者
日中において看護する方がいないため、一時的に見守り等の支援が必要と認められる方。
事業内容
施設内で活動の場を提供し見守りや日常的な訓練、娯楽等の支援及び送迎、給食サービス等を提供します。
費用負担
下記の表の金額の10分の1を事業所に利用料金を支払います。ただし、利用者ごとに負担上限額が設定されます。
4時間未満 |
4時間以上 8時間未満 |
8時間以上 | 送迎加算 | 給食加算 | |
---|---|---|---|---|---|
区分1 | 1,770円 | 3,550円 | 5,320円 | 1,840円 | 420円 |
区分2 | 1,590円 | 3,180円 | 4,770円 | ||
区分3 | 940円 | 1,880円 | 2,820円 | ||
遷延性意識障がい | 3,380円 | 6,760円 | 10,140円 | ||
重症心身障がい | 4,850円 | 9,710円 | 14,570円 |
申請先
障がい福祉課障がい福祉係(5番窓口) TEL (63)2176
※ 利用決定後、実施事業所に受給者証等を提示の上利用してください。
掲載日 平成22年8月30日
更新日 令和6年12月6日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
保健福祉部 障がい福祉課 障がい福祉係
住所:
〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(行政棟 1階)
電話:
0289-63-2176
FAX:
0289-63-2169