トップ
> バス・トラックなど大・中型車でのアクセス(日光市から)
バス・トラックなど大・中型車でのアクセス(日光市から)
日光市から自然体験交流センターへのアクセス(大・中型車)
写真 | コメント | |
---|---|---|
1 | ![]() |
県道70号宇都宮今市線から 149号小来川文挾石那田線 に入り、突当たりのT字路を 右折します。 |
2 | ![]() |
途中、左側に「鹿沼市 自然体験交流センター 左折1.7キロメートル」 の看板がありますが、 ここは直進してください。 |
3 | ![]() |
「唐沢」バス停留所の 先を左折します。 |
4 | ![]() |
「高藤神社」のこの看板 と、この家が目印です。 「2」にも神社の看板が ありますので、お間違えの ないようお願いします。 |
5 | ![]() |
「堂坂橋」を渡り 左折します。 |
6 | ![]() |
左に岩行橋がありますが、 ここは渡らず、 右折します。 |
7 | ![]() |
2本の門柱が見えます。 到着です。 |
掲載日 平成22年11月10日
更新日 令和5年6月19日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 自然体験交流センター
住所:
〒321-1111 栃木県鹿沼市板荷6130
電話:
0289-64-8890,0289-64-8760
FAX:
0289-64-8886