このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップスポーツ鹿沼さつきマラソン> 鹿沼さつきマラソン大会

鹿沼さつきマラソン大会

第45回鹿沼さつきマラソン大会開催のお知らせ

申し込み

インターネットサイト「RUNNET」(新しいウィンドウが開きます)から

申込期間は、2024年12月7日(土曜)から2025年2月11日(火曜)まで

大会概要

大会要項(パンフレット)のダウンロード

pdf第45回鹿沼さつきマラソン大会要項(pdf 3.30 MB)

日時

2025年5月11日(日曜日)8時45分開会

場所

スタート(開会セレモニー会場)…まちの駅 新・鹿沼宿

ゴール…鹿沼市御殿山公園野球場

コース

コース

(距離)

参加料 スタート

定員

制限時間

関門

松波コース

(ハーフ)

一般4,500円

高校生2,000円

9:15

定員2,200名

制限時間180分

(1)15.8km地点で135分

(2)19.3km地点で165分

晃山コース

(10km)

一般4,000円

高校生2,000円

9:50

定員1,800名

制限時間85分

(1)4.3km地点で40分

華宝コース

(5km)

一般4,000円

高校生2,000円

9:00

定員1,500名

制限時間45分

なし

貴公子コース

(3km)

一般2,000円

高校生2,000円

中学生1,500円

10:20

定員500名

制限時間30分

なし

白玲コース

(2km)

小学生と保護者

2,500円

4~6年生

9:35

 

1~3年生

9:40

定員1,000組

制限時間20分

なし

さつきマラソンコース案内図

表彰

各種目5位まで表彰します。

※順位はグロスタイム(号砲からフィニッシュまでのタイム)により決定します。

参加賞など

参加賞

今回の参加賞は「リフレクター付きオリジナルランニングポーチ」です!(白玲コースの参加賞は「完走メダル」です。)

※仕様・デザインが決まり次第、ご紹介します!

※大会欠席者には、大会終了後に参加賞を郵送します。

はるばる賞

市外からの参加者に、さつきの苗木を贈呈します。(希望者のみ)

特別賞

65歳以上の参加者に、きびがら細工(巳)を贈呈します。

連続出場記念品

5回、10回、15回、20回、25回、30回、35回、40回連続参加者には、記念品を贈呈します。

ゼッケン留めの販売について

エントリーページにて、大会オリジナルのゼッケン留めの販売を行います。

ウェアに穴を開けずに、ゼッケンを付けることができる優れものですので、気になる方はぜひ購入をご検討ください。

価格

4個1セットで800円

購入方法・お支払い

エントリーページにて、「購入する」を選択し、購入するセット数を入力して下さい。

お支払いは、参加料と合算して行う形となります。

 

廃棄安全ピン0を目指して!ゼッケン留めの見本

協賛の募集について

本大会では、協賛いただける企業・団体様を募集しています。

詳しくはこちらのページ(新しいウィンドウが開きます)をご覧ください。

案内メールの誤送信に関するお詫び

2024年12月12日(木曜)に案内メールを送信した際、受信者側に他の受信者の氏名やメールアドレスが表示されてしまうという不適切な事案が発生いたしました。
多くの皆様に多大なご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。

※お手数ですが、受信された方は必ずメールを削除いただくようお願いいたします。


掲載日 令和7年1月16日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 スポーツ振興課 スポーツ振興係
住所:
〒322-0017 栃木県鹿沼市下石川694-1(鹿沼総合体育館内※月曜は施設定休日のため来館前に要連絡)
電話:
0289-63-2255
FAX:
0289-72-1302
Mail:
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています