トップ
> 公平委員会
公平委員会
公平委員会について
公平委員会は、職員の勤務条件に関する措置の要求を審査するなど必要な措置を講ずるため、地方公務員法に基づき設置された機関です。
委員
地方自治の本旨及び民主的で能率的な事務の処理に理解があり、人事行政に関し識見を有する者のうちから、議会の同意を得て市長が選任します。
氏名 | 備考 |
佐伯 全弘 | 委員長 |
設樂 光江 | 委員 |
小野口 利之 | 委員 |
書記
公平委員会に関する事務を処理するため、資料収集、調査等に従事しています。
主な業務
- 職員の給与、勤務時間その他の勤務条件に関する措置の要求の審査に関すること。
- 職員に対する不利益な処分についての不服申立てに関すること。
- 職員団体の登録に関すること。
会議
令和7年3月24日開催
〇鹿沼市管理職員等の範囲を定める規則の一部を改正する規則について
- 鹿沼市管理職員等の範囲を定める規則の一部を改正する規則(原案可決)
令和6年12月3日開催
〇職員団体の登録事項の変更届について
- 自治労栃木県本部鹿沼市職員労働組合(原案可決)
令和6年6月3日開催
○職員団体の登録事項の変更届について
- 鹿沼市学校管理職員協議会(原案可決)
- 鹿沼市教職員協議会(原案可決)
令和6年3月21日開催
○鹿沼市管理職員等の範囲を定める規則の一部を改正する規則について
- 鹿沼市管理職員等の範囲を定める規則の一部を改正する規則(原案可決)
令和5年12月4日開催
〇職員団体の登録事項の変更届について
- 自治労栃木県本部鹿沼市職員労働組合(原案可決)
令和5年6月5日開催
○職員団体の登録事項の変更届について
- 鹿沼市学校管理職員協議会(原案可決)
- 鹿沼市教職員協議会(原案可決)
○委員長職務代理者の指名について
- 委員長職務代理者の指名
令和5年3月23日開催
○鹿沼市公平委員会の保有する情報の公開及び個人情報の保護に関する規程の一部を改正する規程について
- 鹿沼市公平委員会の保有する情報の公開及び個人情報の保護に関する規程の一部を改正する規程(原案可決)
○鹿沼市職員の苦情の処理に関する規則の一部を改正する規則について
- 鹿沼市職員の苦情の処理に関する規則の一部を改正する規則(原案可決)
○鹿沼市管理職員等の範囲を定める規則の一部を改正する規則について
- 鹿沼市管理職員等の範囲を定める規則の一部を改正する規則(原案可決)
○職員団体の登録事項の変更について
- 鹿沼市学校管理職員協議会(原案可決)
令和4年12月7日開催
〇職員団体の登録事項の変更届について
- 自治労栃木県本部鹿沼市職員労働組合(原案可決)
令和4年5月19日開催
○職員団体の登録事項の変更届について
- 鹿沼市学校管理職員協議会(原案可決)
- 鹿沼市教職員協議会(原案可決)
令和4年1月11日開催
○委員長の選挙について
- 委員長の選挙
○委員長職務代理者の指名について
- 委員長職務代理者の指名
令和3年12月3日開催
〇職員団体の登録事項の変更届について
- 自治労栃木県本部鹿沼市職員労働組合(原案可決)
令和3年6月8日開催
〇職員団体の登録事項の変更届について
- 鹿沼市学校管理職員協議会(原案可決)
- 鹿沼市教職員協議会(原案可決)
令和3年3月26日開催
〇鹿沼市管理職員等の範囲を定める規則の一部を改正する規則について
- 鹿沼市管理職員等の範囲を定める規則の一部を改正する規則(原案可決)
令和2年12月8日開催
〇職員団体の登録事項の変更届について
- 自治労栃木県本部鹿沼市職員労働組合(原案可決)
令和2年6月10日開催
〇職員団体の登録事項の変更届について
- 鹿沼市学校管理職員協議会(原案可決)
- 鹿沼市教職員協議会(原案可決)
令和2年3月27日開催
〇鹿沼市管理職員等の範囲を定める規則の一部を改正する規則について
- 鹿沼市管理職員等の範囲を定める規則の一部を改正する規則(原案可決)
令和元年12月10日開催
〇職員団体の登録事項の変更届について
- 自治労栃木県本部鹿沼市職員労働組合(原案可決)
令和元年6月14日開催
〇職員団体の登録事項の変更届について
- 鹿沼市学校管理職員協議会(原案可決)
- 鹿沼市教職員協議会(原案可決)
掲載日 令和元年6月26日
更新日 令和7年3月25日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
公平委員会
住所:
〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(行政棟 5階)
電話:
0289-63-2156
FAX:
0289-63-2276