このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ広報・広聴かぬま夢談議> かぬま夢談議参加者募集

かぬま夢談議参加者募集

「花と緑と清流のまち」「笑顔あふれるやさしいまち」の実現に向け、市長と市民の皆様が市政に対する考えなどを和やかな雰囲気の中で、自由に意見交換を行うことを目的として開催しています。

内容

参加者

鹿沼市在住、在勤の方で、10~15名の団体やグループでの申し込みを対象にします。

テーマ

「第8次鹿沼市総合計画」の7つの政策分野から選択(「第8次鹿沼市総合計画」をご参照ください)

開催時間

祝日を除く、月曜日から金曜日
午前9時から午前11時、午後2時から午後4時の時間帯(1時間程度)

開催場所

市役所行政棟内会議室

出席者(市)

市長、事務局職員
お茶とお茶菓子を味わいながら、和やかな雰囲気で市長と意見交換を行ってもらいます。
提供する茶菓子は「かぬまブランド」です。

参加費

無料

申込方法

申込窓口

秘書室秘書係(市役所行政棟3階)

申込期間

希望日の1ヶ月前までにお申し込みください。

手続方法

申し込み

テーマを選び、秘書室秘書係へ
申込書を提出(郵送、ファックス及び電子メールでも可)
docx夢談議申込書(様式第1号)(docx 18 KB)

pdf夢談議申込書(様式第1号)(pdf 107 KB)

受付

秘書室秘書係で受付(事前の日程調整を実施)

日程調整

日程の調整を行い申込者に連絡

承諾通知

秘書室秘書係から通知書により連絡
変更、中止等の原因が生じた際に、秘書室秘書係に連絡

名簿提出

秘書室秘書係に実施日の7日前までに提出

docx参加者名簿(様式3号)(docx 14 KB)

pdf参加者名簿(様式3号)(pdf 288 KB)

実施

報告書

秘書室秘書係に報告書を提出
docx結果報告書(様式5号)(docx 15 KB)

pdf結果報告書(様式5号)(pdf 89 KB)


掲載日 平成23年1月11日 更新日 令和6年7月24日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
秘書室 秘書係
住所:
〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(行政棟 3階)
電話:
0289-63-2131
FAX:
0289-63-2280
Mail:
(メールフォームが開きます)

カテゴリー

  • かぬま夢談議参加者募集

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています