令和7年に公布した条例
条例番号 | 条例の名称 | 制定の理由 | 公布年月日 | 施行年月日 | 担当課 |
---|---|---|---|---|---|
1 |
鹿沼市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律施行条例の一部を改正する条例 |
結婚新生活の支援に関する事務において、マイナンバーを利用した他市町村との情報連携を行うことにより、補助金の申請書類の一部を省略し、手続の負担軽減と利便性の向上を図るためのものです。 |
令和7年3月18日 | 公布の日 |
デジタル政策 課 |
2 |
鹿沼市職員の勤務時間、休日及び休暇に関する条例等の一部を改正する条例 |
人事院規則等の一部改正に準じ、子の看護休暇を取得できる事由等を拡大するためのものです。 | 令和7年3月18日 | 令和7年4月1日 | 人事課 |
3 | 鹿沼市一般職の職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例 |
人事院勧告に基づく国家公務員の給与改定に準じ、一般職の職員及び企業職員の扶養手当等の支給要件、地域手当の支給率等を見直すためのものです。 | 令和7年3月18日 | 令和7年4月1日等 | 人事課 |
4 | 鹿沼市手数料条例の一部を改正する条例 | 宅地造成等規制法の一部改正に伴い、特定盛土等に関する中間検査手数料を新設するとともに、建築物エネルギー消費性能基準への適合性判定が必要な建築物の拡大等に伴い、審査手数料の新設等を行うためのものです。 | 令和7年3月18日 | 令和7年4月1日等 |
都市計画課・ 建築指導課 |
5 |
鹿沼市乳児等通園支援事業の設備及び運営に関する基準を定める条例 | 児童福祉法の一部改正に伴い、乳児等通園支援事業の設備及び運営に関する基準を定めるためのものです。 | 令和7年3月18日 | 令和7年4月1日 | 保育課 |
6 | 鹿沼市土砂等の埋立て等による土壌の汚染及び災害の発生の防止に関する条例等の一部を改正する条例について |
宅地造成及び特定盛土等規制法の適用等に伴い、法令等と重複する規定を整理するとともに、法令の適用除外とされた埋戻し等を引き続き規制するためのものです。 | 令和7年3月18日 | 令和7年4月1日等 | 環境課 |
7 |
鹿沼市国民健康保険税条例の一部を改正する条例について | 地方税法施行令の一部改正に伴い、国民健康保険税の賦課限度額を引き上げるためのものです。 | 令和7年3月18日 | 令和7年4月1日等 |
保険年金課 |
8 |
鹿沼市水道事業の水道技術管理者の資格等を定める条例の一部を改正する条例について |
水道法施行令の一部改正に伴い、布設工事監督者及び水道技術管理者の資格要件を見直すためのものです。 | 令和7年3月18日 | 令和7年4月1日等 | 企業経営課 |
9 |
鹿沼市税条例の一部を改正する条例について |
地方税法等の一部改正に伴い、分譲マンションに対する固定資産税の減額特例の適用を受ける場合における申告書の提出に係る特例を定めるほか、新たに追加された原動機付自転車の区分に係る軽自動車税の税率の新設等を行うためのものです。 | 令和7年3月31日 | 令和7年4月1日 | 税務課 |
10 | 鹿沼市都市計画税条例の一部を改正する条例 | 地方税法等の一部改正に伴い、引用する法律の条項を整理するためのものです。 | 令和7年3月31日 | 令和7年4月1日 | 税務課 |
11 | 鹿沼市国民健康保険税条例の一部を改正する条例 | 地方税法施行令の一部改正に伴い、低所得世帯に対する国民健康保険税の減額措置の適用範囲を拡大するためのものです。 | 令和7年3月31日 | 令和7年4月1日 | 保険年金課 |
掲載日 令和7年3月18日
更新日 令和7年5月1日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合政策部 総合政策課
住所:
〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(行政棟 3階)
電話:
0289-63-2138
FAX:
0289-63-2143