こども発達支援センターあおば園の会計年度任用職員(一般事務補助職員)を募集します
こども・家庭サポートセンターでは、鹿沼市こども発達支援センターあおば園(児童発達支援及び相談支援事業所)で、会計年度任用職員(一般事務補助職員)として勤務していただく方を募集します。
募集する職種、募集人数及び勤務内容
| 職種 | 募集人数 | 勤務内容 |
|---|---|---|
| 一般事務補助職員 | 1名 | あおば園でデータ入力・書類作成・電話対応等の事務やその他の業務の全般的な補助等を行います。 |
勤務場所
鹿沼市こども発達支援センターあおば園(鹿沼市日吉町320-1)
任用期間
令和7年12月21日(予定)から令和8年3月31日までです。
※勤務状況により任用を継続することができます。
※任用を継続する場合、令和9年度以降はあおば園以外の部署に配属となる場合があります。ただし、配属予定人数により任用が継続されない場合があります。
勤務条件
| 職種 |
勤務時間 (勤務時間数) |
月勤務日数 | 報酬の額 |
|---|---|---|---|
| 一般事務補助職員 |
8:30~17:00 (7時間30分) |
20日 |
日額:8,456円 時間額:1,127円 |
申込方法
試験案内
採用試験の詳細については、次の採用試験案内をご覧ください。
令和7年度鹿沼市会計年度任用職員採用試験案内(あおば園一般事務補助職員)(pdf 231 KB)
受付期間
令和7年11月25日(火曜日)から令和7年12月8日(月曜日)まで。
郵送の場合は、令和7年11月25日(火曜日)から令和7年12月5日(金曜日)まで(消印有効)。
提出書類
〇鹿沼市会計年度任用職員候補者登録試験等申込書(様式第1号)(第1面・第2面・第3面)
鹿沼市会計年度任用職員任用候補者登録試験等申込書(様式第1号)(pdf 207 KB)
提出先
こども未来部こども・家庭サポートセンター総合サポート係あてにご提出ください。
〒322-0064
鹿沼市文化橋町1982-18(鹿沼市民情報センター4階)
電話:0289-63-8322
掲載日 令和7年11月25日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
こども未来部 こども・家庭サポートセンター 総合サポート係
住所:
〒322-0064 栃木県鹿沼市文化橋町1982-18(市民情報センター 4階)
電話:
0289-63-8322
FAX:
0289-63-8325




















