このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ防災対策情報発信> MVNO事業者が扱うAndroid端末における緊急速報メールの受信について

MVNO事業者が扱うAndroid端末における緊急速報メールの受信について

今後、Androidを搭載するSIMフリー端末でもエリアメール・緊急速報メールの受信が順次可能になります。

現在の状況について

弾道ミサイル情報等の国民保護情報については、現在、Jアラートを通じて本市の登録制メール等により市民に伝達されるほか、消防庁から携帯大手事業者(NTTドコモ、KDDI、沖縄セルラー電話、ソフトバンク)を経由するエリアメール・緊急速報メールにより携帯電話・スマートフォンに配信されています。
本市の防災情報メールについてはこちらから

これまでの課題について

携帯大手事業者以外の事業者(MVNO)が扱うSIMフリー※1端末(いわゆる「格安スマホ」)のうち、Androidを搭載する一部の端末では、当該メールを受信できないという課題がありました。

※1スマートフォンなどの端末が、特定の携帯電話会社のSIM(携帯電話回線を利用するために挿入する小型のカード)だけでなく、どの会社のSIMでも利用できるようになっている状態。

今後の状況について

今般、携帯大手事業者において、グーグルが提供している「AndroidTM 8.1」※2向けの共通受信仕様が策定されたことにより、今後は、Androidを搭載するSIMフリー端末でもエリアメール・緊急速報メールの受信が順次可能※3となりますので、この旨をお知らせします。

※2Androidは、GoogleLCCの登録商標です。
※3「AndroidTM 8.1.0_r9」以上を搭載する端末。動作確認については、各MVNO事業者や各端末の販売元にお問い合わせください。本市危機管理課では、動作確認について回答出来かねますのでお問い合わせはご遠慮してください。

参考1

SIMフリー端末を扱うメーカーにおいて今後、順次、対応するAndroidを搭載した端末への移行を進めることが期待されます。当該端末への移行時期、既存端末へのアップデート方法等については、各MVNO事業者や各端末の販売元にお問い合わせください。危機管理課では回答出来かねます。
※国民保護に関する情報は「災害・避難情報」として配信されます。「災害・避難情報」のご利用は、当該メールの受信の設定をONにする必要があります(初期設定は原則ONになっています。)。

参考2

エリアメール・緊急速報メールの他に、緊急情報を受信する方法として以下の例がありますので参考としてください。

スマートフォンアプリ等を活用する例

民間事業者から、スマートフォンアプリや携帯電話のメールにより、弾道ミサイル情報等の国民保護情報をリアルタイムで受け取ることができるサービスが無料で提供されています。
以下のURLからスマートフォンアプリのインストールや、携帯電話のメールアドレスを登録することができます。一例を以下に記載します。
「Yahoo!防災速報」
https://emg.yahoo.co.jp/
 

地方公共団体の登録制メールを活用する例

本市では、事前に登録したメールアドレスに対して、弾道ミサイル情報等の国民保護情報をメール送信する登録制メールを実施しています。
本市の防災情報メールについてはこちらから

 


掲載日 平成30年2月2日 更新日 令和6年7月4日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合政策部 危機管理課
住所:
〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(行政棟 3階)
電話:
0289-63-2158
FAX:
0289-63-2143
Mail:
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています