鹿沼市子どもの学習支援事業(いちご塾)
勉強のことで悩んでいませんか?
鹿沼市では、経済的な理由で学習塾等に通えない小中学生を対象に、無料で個別学習支援を行っています。
学校生活の悩みなども相談できます。
利用申し込みは随時受け付けています。申込書に記入の上、厚生課までご提出ください。
【対象】
市内の小学校4年生から中学校3年生
【場所・日程】
- 南摩コミュニティセンター(毎週火曜日18時~20時)※
- 鹿沼市民情報センター(毎週水曜日18時~20時)※
- 東部台コミュニティセンター(毎週土曜日16時~18時)
- 菊沢コミュニティセンター(毎週日曜日16時~18時)
※1、2については夜間開催のため、保護者による送迎ができることを原則とします。
【内容】
個別学習方式(勉強したい科目の教科書やドリル、宿題などを持参してください)
- 指導員が個別にわからないところを教えます。
- 指導員は、主に学校や塾などで教えた経験がある人たちです。
【生活相談】
鹿沼市社会福祉協議会生活相談・支援センター「のぞみ」の相談員が、保護者の方の相談に応じます。
- 生活の困りごとや不安、仕事に関する悩みなどの相談ができます。
- 申込書の中面の「のぞみ」のチラシをご覧いただき、お気軽にお問い合わせください。
掲載日 令和6年1月18日
更新日 令和6年2月9日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
保健福祉部 厚生課 保護係
住所:
〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(行政棟 1階)
電話:
0289-63-2173
FAX:
0289-63-2169