相談窓口
鹿沼市役所本庁舎の窓口
鹿沼市福祉事務所
社会福祉法に基づき鹿沼市に設置されたもので、生活保護法、児童福祉法、身体障がい者福祉法、知的障がい者福祉法、老人福祉法、母子及び父子並びに寡婦福祉法の福祉六法に定める援護、育成、更生相談などの業務を行っています。
連絡先
〒322-8601
鹿沼市今宮町1688-1
鹿沼市役所行政棟1階 3~6番窓口 2階4~6番窓口
鹿沼市市民情報センター4階 こども・家庭サポートセンター
障がい福祉課
心身障がい児(者)福祉の窓口として、身体障害者手帳・療育手帳・精神保健福祉手帳の申請受付をはじめ、各種福祉サービス利用、医療費の助成、福祉手当の支給、相談業務などの事務を行っています。
連絡先
- 障がい福祉係(行政棟1階5番窓口)
Tel 0289(63)2176 - 障がい医療係(行政棟1階5番窓口)
Tel 0289(63)2127
Fax 0289(63)2284
介護保険課
介護保険制度の窓口として、介護認定申請、介護保険の給付、介護保険施設の整備、介護保険に関する相談業務などの事務を行っています。
連絡先
- 介護保険係(行政棟1階3番窓口)
Tel 0289(63)2283 - 介護認定係(行政棟1階3番窓口)
Tel 0289(63)2286
Fax 0289(63)2284
高齢福祉課
高齢者福祉の窓口として、生きがい推進、在宅福祉支援、介護予防事業、相談支援業務、その他高齢者等の援護に必要な事務を行っています。
連絡先
- 長寿推進係(行政棟1階4番窓口)
Tel 0289(63)2288 - 地域包括支援センター(行政棟1階4番窓口)
Tel 0289(63)2175
Fax 0289(63)2169
子育て支援課
子育て支援を担当する窓口として、児童手当、児童扶養手当、こども・妊産婦・ひとり親各医療費等の支給事務、放課後児童クラブ、チャイルドシート等の子育て支援業務などを行っています。
連絡先
- こども支援係(行政棟2階4番窓口)
Tel 0289(63)2160 - こども給付係(行政棟2階4番窓口)
Tel 0289(63)2172
Fax 0289(63)2119
保育課
保育園や認定こども園等の入所事務、幼稚園就園奨励費補助、地域子育て支援センターの運営支援など、保育に関する業務などを行っています。
連絡先
- 保育推進係(行政棟2階5番窓口)
Tel 0289(63)2231 - 子育て認定係(行政棟2階5番窓口)
Tel 0289(63)2174
Fax 0289(63)2119
こども・家庭サポートセンター
お子さまの発達のことや家庭での養育のことで気になることや困っていることについて、「相談したい」、「支援してほしい」方の電話相談・来所相談・訪問相談を行っています。また、ひとり親の家庭の自立に関する相談や、女性の離婚やDV被害等に関する相談業務を行っています。
連絡先
〒322-0064
鹿沼市文化橋町1982-18
鹿沼市民情報センター4階
- 総合サポート係
Tel 0289(63)8322 - こども・家庭相談係
Tel 0289(63)2177 - 女性・家庭相談係
Tel 0289(63)2159
- 教育相談室
Tel 0289(63)8330
〒322-0074
鹿沼市日吉町320-1
- こども発達支援センター あおば園
Tel 0289(63)1745
厚生課
生活保護の相談、地域福祉、戦傷病者、民生委員に関する事務を行っています。
連絡先
- 地域福祉係(行政棟1階6番窓口)
Tel 0289(63)2257 - 保護係(行政棟1階6番窓口)
Tel 0289(63)2173
Fax 0289(63)2169
生活相談・支援センター「のぞみ」
生計や就労等、今後の生活に不安をもつ方の悩みを専門の支援員が相談に乗りながら、個別の問題解決に向けて支援します。
連絡先
市役所行政棟1階6番窓口
TEL:0289-63-2167
健康課
市民の健康づくりを推進するため、妊産婦・乳幼児から高齢者までの各種健診や健康教育、健康相談、訪問指導等の業務を行っています。
連絡先
- 市民健康係(行政棟2階6番窓口)
Tel 0289(63)8312 - 健康増進係(行政棟2階6番窓口)
Tel 0289(63)8311 - 母子健康係(行政棟2階6番窓口)
Tel 0289(63)2819 - 子育て世代包括支援センター いちごっこかぬま(行政棟2階6番窓口)
Tel 0289(63)2819
Fax 0289(63)8313
その他の窓口
民生委員、児童委員
民生委員は厚生労働大臣より委嘱されたボランティアで、児童委員も兼ねています。地域の子どもに関することや心身障がい者、高齢者、生活に困っている人の相談にあたり、必要な支援につなげています。お住いの地域の担当委員については、お問い合わせください。
連絡先
- 地域福祉係(行政棟1階6番窓口)
Tel 0289(63)2257
栃木県孤立死防止見守り事業(とちまる見守りネット)
鹿沼市では、栃木県が実施する「孤立死防止見守り事業(通称:とちまる見守りネット)」に連携する窓口を定めました。
この事業は、社会的援護を必要とするすべての県民を地域全体で見守るネットワークを構築し、県民の孤立死を防止することにより、誰もが地域社会の一員として安心して暮らせる地域づくりを推進することを目的とし、民間事業者等、市町村、民生委員・児童委員、警察署等及び栃木県が相互に連携して、住民の異変(郵便物が数日間溜まっている、夜になっても洗濯物が干したままである等)に関する情報を各市町村窓口に集約し、当該住民の速やかな安否確認及び必要な支援を行うものです。
栃木県孤立死防止見守り事業(とちまる見守りネットについて)についてはこちら
連絡先
- 厚生課地域福祉係(地域福祉係(行政棟1階6番窓口)
Tel 0289(63)2257
Fax 0289(63)2169
鹿沼市障がい児者基幹相談支援センター
市が社会福祉法人及び特定医療法人に委託している相談機関で、鹿沼市にお住まいの方で自宅で生活されている障がいがある方及びその家族に対して、生活上の様々な相談に応じ、必要な紹介を行います。
また、地域における課題の解決に向けた取組などをしていきます。
連絡先
〒322-0074 鹿沼市日吉町1011番地鹿沼市やまびこ荘内
TEL (60)2588 FAX (77)5528
栃木県障害者総合相談所
障害者総合相談所は身体障害者更生相談所及び知的障害者更生相談所という2つの行政機関が統合された機関です。身体障がい及び知的障がいに関する相談に応じ、医学的・心理学的・職能的な面からの判定や、各種情報の提供、必要な援助等を行います。
連絡先
〒320-8503
宇都宮市駒生町3337-1 とちぎ健康の森敷地内
Tel 028(623)7010
Fax 028(623)7255
栃木県中央児童相談所
児童相談所は、お子さんに関するあらゆるご相談に応じ、お子さんの健やかな成長を願い、みなさんと一緒に考えていく専門の相談機関です。
連絡先
〒320-0071
宇都宮市野沢町4-1
Tel 028(665)7830
Fax 028(665)7831
栃木県障害者社会参加推進センター(障害者110番)
地域における障がい者自立と社会参加の一層の促進を図るため、栃木県弁護士会の協力による法的な助言や生活上のいろいろな相談を行っています。
栃木県障害者社会参加推進センター(障害者110番)についてはこちら
連絡先
〒320-8508
宇都宮市若草1-10-6
栃木県知的障がい者育成会内(とちぎ福祉プラザ2階)
Tel 028(624)3789
Fax 028(624)8631
とちぎ権利擁護センター(あすてらす)
高齢の方や障がいのある方の権利と財産を守り、地域で安心して自立した生活を送れるよう、暮らし、福祉などに関する様々な相談に対応し、支援を行っています。
鹿沼市社会福祉協議会権利擁護事業(あすてらす)についてはこちら
連絡先
〒322-0043
鹿沼市万町931-1 鹿沼市社会福祉協議会内
Tel 0289(65)5191
Fax 0289(62)9361
鹿沼市社会福祉協議会
各種の相談、生活福祉資金や高額医療費の貸付、在宅者への車いすの貸出、ボランティアの育成・紹介等を行っています。また点訳・手話・朗読等の各種講座も行っています。
連絡先
〒322-0043
鹿沼市万町931-1
Tel 0289(65)5191
Fax 0289(62)9361
栃木県身体障害者総合相談所
身体障がい者が、社会に参加していくために生ずる様々な問題について、相談に応じ必要な助言・指導を行います。
連絡先
身体障害者総合相談所(栃木県身体障害者団体連絡協議会内)
〒320-8508
宇都宮市若草1-10-6 とちぎ福祉プラザ内
Tel・Fax 028(623)6353
とちぎ福祉プラザ
障がい者をはじめ幅広い県民の交流や文化活動等、また地域社会作りを担う自主的な福祉活動の拠点としての役割を担います。
連絡先
〒 320-8508
宇都宮市若草1-10-6
Tel 028(621)2940
Fax 028(621)5433