このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ生涯学習生涯学習大学> 地域デビュー講座①

地域デビュー講座①

地域デビュー講座「鹿沼の偉人や特産品について学ぼう」参加希望

第1回「鹿沼ゆかりの児童文学作家千葉省三の世界」

千葉省三(1892年~1975年)・・・6歳から21歳の15年間を鹿沼市で過ごし、当時の体験や空想をもとに、鹿沼の方言を使って描いた郷土童話など数多く作品を残した児童文学作家

今年没後50年となる、千葉省三氏の作品や資料が保存されている「千葉省三記念館」の見学と、

図書のボランティア団体「楡木小KLV、南押原小KLV、みなみ小KLV」による楡木地区を題材にした

「鷹の巣とり」など影絵上映や紙芝居の読み聞かせを行う大人も楽しい「おはなし会」を体験します。

懐かしの言い回し(方言)や、自然豊かな情景を思い浮かべ、心豊かな時間を過ごしましょう!

開催日

10月9日(木曜日)午前10時から正午

(受付時間:午前9時45分から)

会場

南押原コミュニティセンター併設「千葉省三記念館」

鹿沼市楡木町1080

 

対象・定員

市内在住・在勤の成人20人(応募者多数の場合は抽選)

※お子様連れ大歓迎

参加費

無料

持ち物

飲み物、筆記用具

申込方法

9月16日(火曜日)午前9時から10月2日(木曜日)午後5時の間に申込フォームまたは電話でお申込みください。

※電話の場合は、平日午前9時から午後5時(土日祝日は除く)

 

生涯学習課の講座は、生涯学び続けられる環境づくりを目指して、合理的配慮を取り入れた体験講座となっております。

配慮が必要な方は、申込時にご相談ください。

 

 

 


掲載日 令和7年9月15日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 生涯学習課
住所:
〒322-0064 栃木県鹿沼市文化橋町1982-18(市民情報センター 4階)
電話:
0289-63-3498
FAX:
0289-63-8325
Mail:
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています