かぬま まちづくり出前講座
かぬままちづくり出前講座
「かぬま まちづくり出前講座」は、市民のみなさんが主催する学習会や勉強会等に、みなさんの要望に応じて市職員が出向き、担当する業務の説明や講演をするものです。みなさんに市政に関する理解を深めていただき、「市民とともにつくる市政、市民と行政の共同作業としてのまちづくり」を進めていく、きっかけづくりとしてご利用ください。
受講料は無料です。
メニュー・様式
まちづくり出前講座メニュー(R3~4年度)(pdf 701 KB)
-
まちづくり出前講座受講申込書(doc 37 KB)
まちづくり出前講座受講申込書(pdf 62 KB)
-
まちづくり出前講座受講結果報告書(doc 53 KB)
まちづくり出前講座受講結果報告書(pdf 126 KB)
お申し込み方法
受講の前にすること
-
10人以上の仲間が集まったら、出前講座「メニュー」を見て講座を検討ください。
※ご希望のテーマが「メニュー」にない場合はご相談ください。できるだけご要望に応じます。 - (1)会場を検討:公共施設、自治会館、学校など(市内に限ります。)
(2)日程を検討:(原則)月曜日から金曜日の、午前9時から午後9時の間で2時間以内。(土曜日・日曜日のご要望は、担当課と検討させてください。) - 希望日の約2週間前までに、生涯学習課へご相談ください。
メニューの担当課と調整して、ご連絡します。 - 決定したら、
「出前講座受講申込書」(doc 37 KB)を生涯学習課に提出ください。(FAX・メール可)
講座が終わったら
-
受講結果報告書(doc 53 KB)を生涯学習課に提出してください。(Fax可)
注意
「かぬま まちづくり出前講座」は、行政全般に対する苦情をお聞きする場ではありません。みなさんの学習機会をお手伝いするものですのでご理解ください。関連講座など
掲載日 平成22年11月15日
更新日 令和3年9月1日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 生涯学習課 生涯学習係
住所:
〒322-0064 栃木県鹿沼市文化橋町1982-18(市民情報センター 4階)
電話:
0289-63-3498
FAX:
0289-63-8325