経営向上借換資金
申込資格
市内で同一事業を1年以上営む中小企業者で市制度融資の既存借入があり、次のいずれにも該当する者
- 借換元の借入残高の合計が借入時の4分の3以内になっている者
- 借換えを行うことにより月々の元金返済額が減少する者
- 新たな事業資金の借入を含む場合、借換元の資金に遅滞がない者
- 経営改善計画を策定し、計画に基づき経営の向上を図ろうとする者
経営改善計画書(法人用)(PDF 121 KB)
経営改善計画書(法人用)(EXCEL 32 KB)
経営改善計画書(個人用)(PDF 179 KB)
経営改善計画書(個人用)(EXCEL 30 KB)
経営改善計画書については、上記様式の記載事項を満たせば様式を限定するものではありません。
資金用途
- 市制度融資の既存貸付を借換えるための資金及び新たに借入れる運転資金
融資限度額(1年度につき)
- 個人・法人 3,000万円
※ ただし、新規借入分は申込金額の3分の1以内
融資期間
- 10年以内
返済方法
- 1年以内据置後月賦償還(融資期間1年以内の場合は据置なし)
融資利率
- 借換元のうち最も高い利率+0.1%
信用保証
- 栃木県信用保証協会の保証を付する
- 保証料率年0.405%から1.710%(割引適用有り)
連帯保証人
- 個人 不要
- 法人 代表者のみ
担保
保証協会及び取扱金融機関の協議による
受付期間
随時受付
申込受付場所
下記に記載する取扱金融機関
保証料補助
信用保証料の2分の1(1円未満の端数が生じたときは、これを切り捨てた額)を補助します。
融資の申し込みの際に「信用保証料補助に係る委任状」を提出してください。
取扱金融機関
足利銀行鹿沼支店、栃木銀行鹿沼支店、筑波銀行鹿沼支店、鹿沼相互信用金庫(市内の本支店)、商工組合中央金庫宇都宮支店
注意事項
金融情勢の変動により金利を改定する場合があります
掲載日 平成26年3月28日
更新日 令和7年4月1日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
経済部 産業振興課 商工振興係
住所:
〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(行政棟 5階)
電話:
0289-63-2182
FAX:
0289-63-2189