トップ
> 刊行物
刊行物
『鹿沼市史』・『粟野町誌』・『展示図録』などを販売しています。
※ご購入を希望する方は購入方法をご覧ください。
鹿沼市史

新たな編さん事業では、歴史・地理・考古・民俗・自然の視点で総合的な調査・研究を行い、資料編6冊、民俗編、地理編、通史編3冊、普及版、研究紀要 10冊、市史叢書12冊の計34冊を刊行し、その成果を市民の皆様にお知らせしています。
なお、合併にともない、旧粟野町で編さんされた『粟野町誌』も販売しています。
市史本編
叢書
研究紀要
粟野町誌
その他の刊行物
文化財保護行政と鹿沼まるごと博物館事業の成果物を販売しています。
書名 | 発行年 | 価格 |
---|---|---|
『鹿沼市の文化財―文化の再発見と心の継承』 | 平成7年 | 1,500円 |
「没後170年高久靄厓作品展」図録 | 平成25年 | 1,000円 |
平成27年 | 1,500円 |
掲載日 平成28年9月25日
更新日 平成30年1月31日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 文化課 文化財係
住所:
〒322-0069 栃木県鹿沼市坂田山2-170(市民文化センター 3階)
電話:
0289-62-1172
FAX:
0289-65-6742