このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ水資源> 思川開発事業(南摩ダム)について

思川開発事業(南摩ダム)について

思川開発事業(南摩ダム)


図1
思川開発事業は、思川の支川南摩川に南摩ダムを建設し、洪水調節を行うとともに、思川支川の黒川、大芦川と南摩ダムを導水路で結び、水を融通しつつ効率的に水資源開発を行う事業です。
現在、令和8年度の完成へ向け、独立行政法人水資源機構による思川開発事業関連の工事が進められています。

 

目的

(1)洪水調節

南摩ダム地点の計画高水流量130立方メートル/秒のうち125立方メートル/秒をダムに貯留することにより、ダム下流の南摩川及び合流後の思川の洪水流量を低減し、洪水被害の軽減を図ります。

(2)水道用水の供給

栃木県、鹿沼市、小山市、古河市、五霞町、埼玉県及び、北千葉広域水道企業団の水道用水として、新たに供給します。

(3)流水の正常な機能の維持

思川支川の黒川、大芦川と南摩ダムを導水路で結び、各河川の流量が豊水時には取水を行い、導水路を通じて南摩ダムへ導水し貯留します。また、渇水のときは、送水路・導水路を通じて南摩ダムから貯留水を補給し、流水の正常な機能の維持と増進を図ります。また、利根川水系の異常渇水時の緊急水の補給を行います。

 

事業内容

事業主体

独立行政法人水資源機構

事業目的

洪水調節、流水の正常な機能の維持、新規利水

南摩ダム

ダムの型式:コンクリート表面遮水壁型ロックフィルダム

ダムの高さ:86.5メートル

ダムの体積:約240万立方メートル

総貯水容量:5,100万立方メートル


思川開発事業についての詳細はこちら(独立行政法人水資源機構思川開発建設所)(新しいウィンドウが開きます)


掲載日 令和2年9月11日 更新日 令和6年9月2日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合政策部 地域課題対策課 水資源対策室
住所:
〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(行政棟 3階)
電話:
0289-63-2263
FAX:
0289-63-2143
Mail:
(メールフォームが開きます)

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています