高齢者福祉センター(出会いの森福祉センター)
高齢者福祉センター(出会いの森福祉センター)は、
温泉を 活用した高齢者等の憩の場としてオープンいたしました。
活力ある高齢社会をめざし、高齢者自身が明るく健康で、
生きがいのある日常生活を送れるよう、心の通い合う支援を
することを基本としています。
【高齢者福祉センターのお知らせ】
○令和5年5月8日(月曜日)のお知らせ(最新)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、カラオケ等の利用制限をしておりましたが、
下記のとおり変更いたします。何卒ご理解をお願いいたします。
-変更日-
令和5年5月9日(火曜日)より
-変更内容-
(1)カラオケの利用
利用時間午前10時から正午、午後1時から午後3時
(2)教養娯楽室の利用
利用時間午前9時から午後4時まで。施設の利用状況によって利用できる時間が変わる可能性があります。施設にお問い合わせください。
(3)飲食について
可能(食堂は休止)
※高齢者福祉センターの開館状況(令和5年5月9日現在)
- 開館:午前9時から午後6時30分まで(受付は午後6時まで)
- 入浴:午前10時から(受付は午後6時まで)
- 休館日:月曜日、年末年始
- その他:カラオケ(午前10時から正午、午後1時から午後3時。入館料と別に料金がかかります)
教養娯楽室(午前9時から午後4時まで。施設の状況により利用できる時間が変わる可能性があります。詳細は施設にお問い合わせください。)
高齢者福祉センターについては、以下のリンク先のページもご覧ください。
鹿沼市高齢者福祉センター(鹿沼市社会福祉協議会のページにリンクします)
※過去のお知らせ
○令和5年3月13日(月曜日)のお知らせ
「入浴の人数制限等について」
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入浴人数の制限等をしておりましたが、
下記のとおり、変更いたします。何卒ご理解をお願いいたします。
-変更日-
令和5年3月14日(火曜日)より
-変更内容-
(1)入浴時間
土日祝日・・・午前10時から午後6時30分(入館は午後6時まで)
(2)入浴者の人数制限
制限なし
(3)マスクの着用
個人の判断に委ねることが基本となりますが、高齢者福祉センターは重症化リスクが高い
高齢者が主に利用する施設です。利用者の安全・安心を第一に考え、マスクの着用を推奨いたします。
※その他の変更はありません。