高齢者福祉センター(出会いの森福祉センター)
高齢者福祉センター(出会いの森福祉センター)は、
温泉を 活用した高齢者等の憩の場としてオープンいたしました。
活力ある高齢社会をめざし、高齢者自身が明るく健康で、
生きがいのある日常生活を送れるよう、心の通い合う支援を
することを基本としています。
詳細は、以下のリンク先のページをご覧ください。
鹿沼市高齢者福祉センター(鹿沼市社会福祉協議会のページにリンクします)
【高齢者福祉センターのお知らせ】
「施設の利用対象者の変更(拡大)について」
新型コロナウイルス感染拡大のため利用者を県内在住者に制限して
おりましたが、下記のとおり利用対象者の制限を解除します。
一度に入浴できる人数に限りがあるため、混雑時は、浴室の利用をお待ち
いただくことがございます。何卒ご理解ご協力をお願いいたします。
(※その他変更はありません。)
-変更日-
4月1日(金曜日)~
-営業時間-
平日・・・・・10時から18時30分(入館は18時まで)
土日祝日・・・10時から16時30分(入館は16時まで)
-利用方法(一般利用客)-
入浴のみ(カラオケ、マッサージ機、食堂は休止)
-新型コロナウイルスの感染予防対策の実施について-
休館前と同様、新型コロナウイルスの感染防止のために、以下の通り営業します。
みなさまに安全にご利用いただけるように、感染防止の対策をしながら営業して
おりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- 入浴のみの利用となります。(カラオケ、マッサージ機、食堂は休止)
- 男女それぞれ、一度に入浴できるのは15人までとさせて頂きます。
- 館内での食事はできません。(飲水は可)
- 利用上の注意
- 必ずマスクを着用してください。(入浴時以外)
- 受付時に、体温の測定があります。(37.5℃以上もしくは普段の体温より1.0℃以上高い場合は、利用できません)
- 咳、のどの痛み、息苦しさ、強いだるさ、味覚・嗅覚の異常などがある方は利用をお断りする場合があります。
- 受付時に、氏名、住所、連絡先等をお伺いします。利用証か身分証明書をご持参ください。
- ほかの人との距離を2m保つようにしてください。
- できるだけ、大声で話したり、向き合って会話をしないように気をつけてください。(特に入浴中)
- 入浴時間が長くならないようにご協力ください。
- 感染が疑われる場合には、保健機関等へ情報を提供する場合があります。
※利用者送迎バスは運行しますが、帰りの時間が平常時と異なります。
第2便・・・13時発(予定)
※過去のお知らせ
「施設の営業再開について」
新型コロナウイルス感染拡大のため休館しておりました
が、下記のとおり施設を再開します。
-再開日-
3月22日(火曜日)~
-営業時間-
平日・・・・・10時から18時30分(入館は18時まで)
土日祝日・・・10時から16時30分(入館は16時まで)
-利用できる方-
県内在住の方
-利用方法(一般利用客)-
入浴のみ(カラオケ、マッサージ機、食堂は休止)
○令和4年3月7日のお知らせ
新型コロナウイルスの感染拡大により、まん延防止等重点措置が
延長される見通しです。
現在の休館期間を延長し、下記の通りとします。
ご不便をおかけして申し訳ありません。
期間・・・1月27日(木曜日)~3月21日(月曜日)
※今後の状況により変更される場合あり
再開日のお知らせ方法・・・
ホームページ、リーバスへの掲示、ケーブルテレビ、
当館入口への掲示
○令和4年1月26日のお知らせ
新型コロナウイルスの感染が拡大し、まん延防止等重点措置が適用
されるため、下記の通り、休館となります。
ご不便をおかけして申し訳ありません。
期間・・・1月27日(木曜日)~2月20日(日曜日)
※2月21日(月曜日)は定休日
※今後の状況により変更される場合あり
再開日のお知らせ方法・・・
ホームページ、リーバスへの掲示、ケーブルテレビ、
当館入口への掲示