このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ防災対策防災トピックス> 令和6年度防災士養成講座を開講しました!!

令和6年度防災士養成講座を開講しました!!

令和7年1月25日(土曜日)・26(日曜日)に菊沢コミュニティセンターで防災士養成講座を開講しました。

 

この講座では、地域の防災力向上を図ることを目的に、地域における防災リーダーを養成しました。

様々な年齢の方々が70名程参加され、「気象情報」や「土砂災害と対策」、「災害ボランティア活動」などの12講目を受講しました。

 

防災士養成講座 防災士養成講座

 

講座の中でDIG(災害図上訓練)を行うと、「実際に住んでいる街の周辺にはこんな災害リスクがあったのか」という声や「一番近い避難所はここだった!!」といった発見がいくつもありました。 

 

 防災士養成講座  災害図上訓練

 

翌週には消防署で普通救命講習も実施しました。心肺蘇生

「普段AEDはどこにあるのか?」や「心臓マッサージをこんなに長いこと1人でするのは大変だ!」などとても熱心な質問や感想が飛び交いました。

 

 

 

 

 

新たに防災士となった皆様には、今後家庭や地域、職場などへ防災の輪を広げて活躍していただきたいと思います。

 


掲載日 令和7年2月14日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合政策部 危機管理課
住所:
〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(行政棟 3階)
電話:
0289-63-2158
FAX:
0289-63-2143
Mail:
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています