このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ防災対策地震対策> 地震から身を守るための10か条

地震から身を守るための10か条

地震を防ぐことはできなくても、地震から身を守る方法はあります。そのポイントを覚えておきましょう。

  1. まず身の安全を
  2. すばやく火の始末
  3. 戸を開けて出口を確保
  4. 火が出たらすぐ消火
  5. あわてて外に飛び出さない
  6. 狭い路地やブロック塀には近づかない
  7. 山くずれ、がけくずれに注意
  8. 少ない荷物、避難は徒歩で
  9. 協力しあって応急救護
  10. 正しい情報を聞く

1.まず身の安全を

なによりも大切なものは命です。テーブルの下に隠れる画像

  • 丈夫な机やテーブルなどの下に見をかくす。
  • 座ぶとんなどが身近にあれば、頭部を保護する。

2.すばやく火の始末

普段からの習慣が大切です。火を消してコンセントを抜く画像

  • 使用中のガス器具、ストーブなどはすばやく火を消す。
  • ガス器具は元栓を締め、電気器具はコンセントを抜く。 

3.戸を開けて出口を確保

特に高層住宅などが重要です。戸を開ける画像

  • 揺れを感じたら、玄関などの扉を開けて逃げ口を確保する。

4.火が出たらすぐ消火

消火器などの備えは忘れずに消火する画像

  • 万一出火したら、消火器やバケツなどですばやく消し止める。
  • 大声で隣近所に声をかけ、みんなで協力して初期消火に努める。

5.あわてて外に飛び出さない

瓦、ガラス、看板などの落下に注意飛び出す子どもを止める画像

  • 大揺れは長くても1分程度でおさまるので周囲の状況を確かめ、あわてて外に飛びだすことなく、落ちついて行動する。

6.狭い路地やブロック塀には近づかない

塀や自動販売機などの倒壊に注意する。ブロックが崩れる画像

  • 狭い路地、へいぎわ、瓦などが落ちてきたり、ブロック塀やコンクリート塀が倒れてきたりするので近づかない。
  • がけや川べりは地盤のゆるみで崩れやすくなっているので近づかない。

7.山くずれ、がけくずれに注意

住まいの近くの自然環境をよく知る。津波の画像

  • 住宅の裏に山やがけがある場合には、すぐに避難する。
  • 避難の指示が出たら、ただちに冷静に行動する。

8.少ない荷物、避難は徒歩で

避難先までの道は、複数考えておく。徒歩で避難する画像

  • 避難するときは必ず徒歩で避難する。
  • 服装は、活動しやすいものにする。
  • 持ち物は必要品だけにし、背負うようにする。
  • お年寄りや心身に障がいにある方の避難のお手伝いをする。

9.協力しあって応急救護

地域ぐるみで応急救護けがの手当てをする画像

  • 軽いケガなどの処置は、みんなで協力しあって応急救護をする。

10.正しい情報を聞く

正しい情報をつかみ、的確な行動をラジオを聞く画像

  • テレビ、ラジオなどの情報に注意し、デマなどにまどわされない。
  • 市役所、消防、警察などの広報や支持に従って、冷静に行動する。 

掲載日 平成22年10月19日 更新日 令和元年10月12日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合政策部 危機管理課 危機管理係
住所:
〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(行政棟 3階)
電話:
0289-63-2158
FAX:
0289-63-2143
Mail:
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています