このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ商工業制度融資> 鹿沼市物価高騰対策特別資金

鹿沼市物価高騰対策特別資金

昨今の物価高騰等の影響を受けている市内中小企業者の資金繰りを支援するため、令和7年11月1日より、「物価高騰対策特別資金」を創設します。

 

物価高騰対策特別資金チラシ

pdf物価高騰対策特別資金チラシ(市内中小企業者向け)(pdf 171 KB)

 

申込資格

市内で同一事業を1年以上営む中小企業者

原油価格・物価高騰の影響を受けている事業所で、以下いずれかの条件を満たすこと

(1) 最近3か月の売上高が前年同月と比較して3%以上減少している者

(2) 最近3か月の平均売上総利益率又は平均営業利益率が前年同月と比較して3%以上減少している者

 

営業状況調書をご提出ください。

  • 売上高の減少様式

  docx営業状況調書 (売上高減少)(docx 12 KB)  pdf営業状況調書 (売上高減少)(pdf 57 KB)

  • 利益率の減少様式 

  docx営業状況調書 (利益率減少)(docx 13 KB)  pdf営業状況調書 (利益率減少)(pdf 61 KB)

  ※ご記入の数字が確認できる書類(決算書、試算表、売上台帳の写し等)を添付ください。

資金用途

事業経営に緊急に必要な運転資金

融資限度額(1年度につき)

  • 個人・法人 2,000万円

融資期間

7年以内(うち据置1年以内)

返済方法

1年以内据置後月賦償還(融資期間1年以内の場合は、据置なし)

融資利率

  • 5年以内  年利 1.4%
  • 7年以内  年利 1.5%

信用保証

栃木県信用保証協会の保証を付する
保証料率年0.405%から1.710%(割引適用有り)

連帯保証人

  • 個人  不要
  • 法人  代表者のみ

担保

保証協会及び取扱金融機関の協議による

受付期間

令和7年11月1日~令和8年3月31日(実行分)

保証料補助

信用保証料の全額を補助します。

融資の申し込みの際に「信用保証料補助に係る委任状」を提出してください。

PDF保証料補助に係る委任状(PDF 63 KB)

取扱金融機関(申込受付場所)

足利銀行鹿沼支店、栃木銀行鹿沼支店、筑波銀行鹿沼支店、鹿沼相互信用金庫(市内の本支店)、商工組合中央金庫宇都宮支店

注意事項

金融情勢の変動により金利を改定する場合があります。


掲載日 令和7年10月24日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
経済部 産業振興課
住所:
〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(行政棟 5階)
電話:
0289-63-2196
FAX:
0289-63-2189
Mail:
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています