このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ >  文化財 >  文化財一覧

文化財一覧

No Image

指定文化財数表 教育委員会事務局 文化課 文化財係
指定文化財数表 令和4年(2022)4月現在 種別 指定別 国指定 国選択 国登録 県指定 市指定 合計 代表的なもの 有形文化財 建造物 6 9 9 24 (県)医王寺金堂・唐門・講堂・大師堂・客殿、今宮神社本殿、磯山神社本殿 絵画 14...

No Image

指定文化財一覧 教育委員会事務局 文化課 文化財係
このページは情報量が多いため、ページ内リンクが設定されています。 有形文化財(絵画) 有形文化財(彫刻) 有形文化財(工芸品) 有形文化財(書跡) 有形文化財(考古資料) 有形文化財(歴史資料) 民俗文化財(有形民俗文化財) 民俗文化財(無...

No Image

仏像作者 教育委員会事務局 文化課 文化財係
円空(えんくう)・1632から1695 円空は寛永(かんえい)9年(1632)、美濃(みの)国竹ヶ鼻(岐阜県羽島市上中町)に生まれました。子どもの頃母を洪水で亡くし、その供養のため仏門に入ったとの伝承があります。その後、近江(おうみ)の伊吹...

No Image

刀剣用語解説 教育委員会事務局 文化課 文化財係
刀剣各部の名称 太刀(たち) 刃の長さ2尺(約60cm)以上で、刃を下に向け、腰に佩(は)く形式のものをいいます。 刀(かたな) 刃の長さ2尺(約60cm)以上で、刃を上に向け、腰帯に差す形式のものをいいます。 脇指(わきざし) 刃の長さ1...

No Image

刀剣作者 教育委員会事務局 文化課 文化財係
利行(としゆき) 古い刀剣書に「備前長船(びぜんおさふね)住利行、建武(けんむ)頃の人、二代あり良工」と記載されています。 細川良助正義(ほそかわ りょうすけ まさよし)・1758から1814 宝暦(ほうれき)8年(1758)、現壬生(みぶ...

No Image

屋台作者 教育委員会事務局 文化課 文化財係
磯辺儀左衛門凡龍斎信秀 (いそべ ぎざえもん ぼんりゅうさい のぶひで) 屋台の彫物は神社建築と同じく、磯辺系の彫物師によっていますが、下材木町と銀座1丁目の一部彫刻は、磯辺系の本家筋である儀左衛門四代信秀によって製作されています。天保(て...

No Image

屋台用語解説 教育委員会事務局 文化課 文化財係
屋台各部の名称(やたいかくぶのめいしょう)(久保町屋台) 屋台の種類(やたいのしゅるい) 鹿沼の古くからの屋台は、漆塗・彩色の有無によって4種類に大別されます。 彩色彫刻漆塗(さいしきちょうこくうるしぬり)屋台 彫刻は極彩色で、車体は(錺金...

No Image

彫刻用語解説 教育委員会事務局 文化課 文化財係
如来(にょらい) 正しく悟りを開いた人の意味で、悟りを開いた後の姿、すなわち当時の出家の姿をあらわす裳(も)と袈裟(けさ)だけの形が通例ですが、大日如来は宝冠(ほうかん)や装身具を身につけた豪華な形をとります。各如来は手の印相(いんそう)に...

No Image

絵画作者 教育委員会事務局 文化課 文化財係
高久靄厓(たかく あいがい)・1796から1843 寛政(かんせい)8年(1796)、那須郡杉渡戸(すぎわたど)の生まれ、名を徴(ちょう)、字(あざな)は子遠(しえん)、通称秋輔(しゅうすけ)と称しました。幼少より絵を好み、馬方あるいは煙草...

No Image

絵画用語解説 教育委員会事務局 文化課 文化財係
絹本・紙本(けんぽん・しほん) 書画を描くために用いられた素材のこと。絹本は絹、紙本は紙に描かれています。 著色(ちゃくしょく) 着色に同じ、彩色されていることです。 墨画(ぼくが) 墨で描かれた画すなわち水墨画のことです。精神性を重視し、...

No Image

建造物作者 教育委員会事務局 文化課 文化財係
磯辺儀左衛門信秀(いそべ ぎざえもん のぶひで) 近世中期以降、地方において宮大工から専門職として彫物師が独立しました。享保(きょうほう)11年(1726)に千手院(せんじゅいん)(千手町)に銘を残している田野辺村(現市貝町)の彫物師石原弥...

No Image

建造物用語解説 教育委員会事務局 文化課 文化財係
このページは情報量が多いため、ページ内リンクが設定されています。 神社建築の形式 神社建築各部の名称(久我神社本殿) 桁行・梁間(けたゆき・はりま) 切妻造(きりづまづくり) 方形造(ほうぎょうづくり) 唐門(からもん) 杮葺(こけらぶき)...

No Image

冊子販売 教育委員会事務局 文化課 文化財係
価格1,500円 規格A4判120ページ 発刊平成7年2月 鹿沼市内に所在する 国・県・市指定の文化財108点をすべてカラー写真入りで判りやすく紹介しました。 また巻末には付録として文化財の見方、用語解説、作者解説等を記載しています。 購...

No Image

鑑賞のポイント 教育委員会事務局 文化課 文化財係
建造物の鑑賞のポイント絵画の鑑賞のポイント彫刻の鑑賞のポイント工芸品-刀剣の鑑賞のポイント工芸品-屋台の鑑賞のポイント 建造物 神社に見る優れた建築彫刻 鹿沼市には、全面彫刻で飾られた屋台(やたい)がありますが、屋台と同じ頃、近世後期に建造...

最近チェックしたページ