トップ
> 利用案内
事前の利用者登録申請について
「なごみ館」をご利用いただく際は、事前に利用者としての登録申請が必要です。
また、利用を希望される方の健康状態を知るために、聞き取りを行っています。
開館日に「なごみ館」までお越しください。
利用者登録後、利用者カードを発行します。
受付時間:午前9時から午後4時まで
すごトレ(一般利用者トレーニング)
体力づくりや転倒予防を希望される方を対象とした、約1時間のトレーニングです。
トレーニングは、専門の指導者が担当します。
トレーニングの内容
- ボディースパイダー(ゴムチューブ負荷方式による筋力向上マシン)
- エアロバイク(心肺機能の強化) など
利用案内
- 利用当日、必ず電話予約を行ってから、来館してください。(予約開始:午前8時30~)
- 対象者:60歳以上の方
- 定員:8名から15名(曜日により変わります。)
- 利用料金:200円/1回
- 健康チェックを行いますので、開始時間の10~15分前に、来所してください。
ボディスパイダー
エアロバイク
マシントレーニング
トレーニングの内容
トレーニングマシンを利用して、自分の筋力に合わせたトレーニングを行います。
特に立位動作の不安定な方や、部分的に筋力をアップしたい方におすすめしています。
利用案内
区分 | 予約 | 定員 | 対象者 | 利用料金 |
---|---|---|---|---|
リハビリ |
予約不要 |
8名
|
60歳以上 または 40歳以上で 日常生活に 支障のある方 |
3000円/10回 |
一般 |
事前予約制
当日電話で 午前9時から
午後は予約なし 午後1時から3時までに入室 |
午前中は 10名 |
マシントレーニング
脳トレエアロ(リズム体操教室)
トレーニングの内容
音楽に合わせて体を動かす教室です。
利用案内
- 利用当日、必ず電話予約を行ってから、来館してください。(予約開始:午前9時30~)
- 対象者:60歳以上の方
- 定員:15名程度
- 利用料金:100円/1回
- 健康チェックを行いますので、開始時間の30分前に、来所してください
その他のトレーニング等
パドルdeダンスやストレッチ体操など行っています。メニューは適宜変更されますので、詳しくはなごみ館へお問い合わせください。
パドル体操
掲載日 平成22年11月5日
更新日 令和6年8月22日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
保健福祉部 高齢者障害者トレーニングセンター
住所:
〒322-0047 栃木県鹿沼市酒野谷1004-1
電話:
0289-62-1234