このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ > 4回目接種券の発行について(18-59歳の基礎疾患等の方および医療・高齢者施設・学校・幼稚園・保育園・警察・消防等従事者)

4回目接種券の発行について(18-59歳の基礎疾患等の方および医療・高齢者施設・学校・幼稚園・保育園・警察・消防等従事者)

18-59歳の下記に該当する方はご本人または所属医療機関や施設からの申請に基づいて接種券を発送します。

  • 基礎疾患を有する方や重症化リスクが高いと医師が認める方
  • 医療従事者等及び高齢者施設等の従事者(R4.7.22~新たに4回目接種の対象となりました)
  • 教育機関、幼稚園、保育園、放課後児童デイサービス等の従事者(R4.9.20~新たに申請を受け付けます)
  • 消防署、警察署等の従事者(R4.9.21~新たに申請を受け付けます)

満60歳以上の方と1,2回目接種の際に基礎疾患を有する方として接種券発行申請をされた方は、3回目接種日から5か月が経過した日※に接種券を発行いたしますのでこの申請は不要です。

※5か月が経過した日が土曜日・日曜日・祝日の場合、次の平日に発送いたします。発送予定日から1週間以上経過しても接種券が届かない場合はお問合せください。

ハイリスクの該当者について

接種前の予診の際に、医師が予診票の質問事項を見て、ハイリスクであることの確認をいたします。
  

ファイルダウンロードpdf該当する基礎疾患等一覧(pdf 176 KB)

  
基礎疾患に該当するかについては主治医の判断、もしくは証明書や手帳等の有無によります。その他の重症化リスクについては医師が医学的所見から判断することになります。

診断書等の提出は不要ですが、接種前の予診において予約時の申し出内容と実際の症状が異なる場合、接種を受けられない場合があります。

医療従事者及び施設従事者

令和4年7月22日より新たに4回目接種対象者になりました。

重症化リスクが高い多くの方々に対してサービスを提供する医療機関や高齢者施設・障害者施設等の従事者が対象とされています。

医療従事者、施設従事者の範囲や対象となる施設について詳しくは、

厚生労働省資料pdf「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関する手引き(第8.2版)のP21からP26(pdf 2.51 MB)をご参照ください。

教育機関・幼稚園・保育園・放課後児童デイサービス等従事者(9月20日~受付開始)

令和4年9月20日以降開始見込みのオミクロン株対応ワクチンについては、接種対象者が拡大されるため、教育関係者・幼稚園・保育園・放課後児童デイサービス等従事者の接種券発行申請を9月20から先行して接種券発行申請を新たに受け付けます。

警察署・消防署等従事者(9月21日~受付開始)

令和4年9月21日以降開始見込みのオミクロン株対応ワクチンについては、接種対象者が拡大されるため、警察署、消防署等従事者の接種券発行申請を9月21から先行して接種券発行申請を新たに受け付けます。

 

申請方法

電子申請と郵送申請が可能です。処理の都合上、3回目接種日から5か月が経過した日以降にご申請いただくようご協力をお願いします。

原則として申請日から2週間以内に発送いたします。(申請日に関わらず、3回目接種日から5か月が経過した日以降の発送となります。)

電子申請

電子申請はこちら(本人、同一世帯員のみ申請可能)

郵送申請

pdf接種券発行申請(個人用)(pdf 692 KB)をご記入の上、申請書に記載された必要書類(接種済証等)と合わせて以下の申請先まで郵送してください。

 

pdf委任状(pdf 101 KB)…本人、同一世帯員以外が申請の場合は添付してください。

 

申請用紙は、鹿沼市役所健康課で配布している他、市内協力医療機関、各コミュニティセンターで配布しています。

医療機関や施設単位での申請

pdf接種券発行申請(医療機関・施設単位)(pdf 633 KB)をご記入の上、下記の申請先にご送付ください。医療機関、施設からの申請は郵送のほかFAX0289-63-2291でも可能です。

電話での受付

4回目の接種日までに時間がなく、急ぎ4回目接種券発行を依頼したい方向けに、接種券発行申請を電話で受け付けます。(R4年8月5日~)

 平日9:00-17:00        電話0289-63-8393

 

【申請先】

〒322-8601

栃木県鹿沼市今宮町1688-1

鹿沼市役所新型コロナウイルス感染予防対策室

 

ワクチン接種の流れや予約についてはこちらをご覧ください。

 

 


掲載日 令和4年9月16日 更新日 令和4年9月21日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
保健福祉部 健康課 新型コロナウイルス感染予防対策室
住所:
〒322-8601 鹿沼市今宮町1688-1(行政棟 5階)
電話:
0289-63-8393
FAX:
0289-63-2291
Mail:
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています