このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ >  子育て >  子育て支援

子育て支援

No Image

子育て応援ブック こども未来部 子育て支援課 こども支援係
令和4年度の子育てに関する情報誌「子育て応援ブック」を作成しました。 子育て応援ブックには、妊娠中、赤ちゃんが生まれたとき、就園前・就園後など各段階における情報の紹介、相談窓口や施設マップなどを掲載していますので、ぜひご活用ください。 情報...

No Image

こども総合サポートセンターの紹介 こども未来部 こども・家庭サポートセンター
平成29年4月1日鹿沼市民情報センターに、こども総合サポートセンターを開設しました。 お子さまの発達や行動について、ご心配がありましたら、ひとりで考えずにお気軽にご相談ください。 お子さまの乳幼児期から就学時、また、学校生活や就労時期までの...

No Image

赤ちゃんの駅情報 こども未来部 子育て支援課 こども支援係
「赤ちゃんの駅」について 鹿沼市では、乳幼児連れの親子が安心して外出できる環境づくりのため、授乳やオムツ替えなどで立ち寄ることができるような施設を「赤ちゃんの駅」として登録しています。 外出中の授乳やオムツ替えの際には、左側のマークが掲示し...

No Image

とちぎ笑顔つぎつぎカード こども未来部 子育て支援課 こども支援係
「とちぎ笑顔つぎつぎカード」とは、とちぎ未来クラブがとちぎ子育て家庭応援事業として、子育て家庭の経済的負担の軽減等の目的のために、子育て世帯に対し発行しているカードです。このカードを提示することで、この事業に協賛いただいている企業や商店等...

No Image

チャイルドシートの購入費助成事業 こども未来部 子育て支援課 こども支援係
チャイルドシートの購入費を助成します! 交付目的 チャイルドシートの着用を促進し、乳幼児の死傷事故の防止を図るとともに、子育て家庭への経済的負担の軽減を図ることを目的に助成します。 安全基準に適合したチャイルドシートを使用してください。(参...

No Image

親子3人乗り(幼児2人同乗用)自転車購入費助成事業 こども未来部 子育て支援課 こども支援係
親子3人乗り自転車の購入費を助成します! 交付目的 幼児2人同乗用自転車の利用を促進し、子育て家庭への経済的負担の軽減を図り、交通安全対策や地域振興に寄与することを目的に助成します。 助成対象者 幼児2人同乗用自転車を購入した個人で、次に該...

No Image

鹿沼ファミリー・サポート・センター こども未来部 子育て支援課 こども支援係
鹿沼ファミリー・サポート・センターとは? 「子育ての手助けをしてほしい方」(依頼会員)と、「子育ての手助けができる方」(協力会員)からなる会員制の相互援助活動です。センターは、依頼会員の求めに応じ、条件に合った支援ができる会員を紹介し、育...

No Image

子育て支援短期入所事業(ショートステイ) こども未来部 こども・家庭サポートセンター こども・家庭相談係
保護者が、疾病・出産・看護などの理由により、家庭で児童を養育することが一時的に困難となった場合や、経済的な理由により緊急一時的に児童を保護することが必要な場合等に、児童養護施設において一定期間、お子さんをお預かりする事業です。 対象児童 ...

No Image

子育てイベントを応援! いちごっこ地域活動応援事業補助金 こども未来部 子育て支援課 こども支援係
いちごっこ地域活動応援事業補助金 交付目的 子育て支援団体の活性化及び保護者の交流の場の育成を図り、もって地域で活動する子育て支援団体の育成を促し、保護者の孤立化防止の向上に寄与することを目的に子育て支援イベントの開催に係る経費を助成します...

最近チェックしたページ