このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ >  消防・救急 >  広報啓発

広報啓発

No Image

山火事にご注意ください 経済部 林政課 森林保全係
山火事に注意 山火事は空気が乾燥し、 行楽や山菜採りなどで入山する機会が多くなる3月から5月にかけて多発します。 ひとたび山火事が発生すると、 長い年月をかけて育ってきた森林が一瞬のうちに失われてしまいます。 山火事を防ぐために 山火事の原...

No Image

自動体外式除細動器(AED)を貸し出しています。 保健福祉部 健康課 健康増進係
鹿沼市では、市民が参加するスポーツ大会や各種イベント等に、無料でAEDを貸し出しています。※新型コロナウイルス(COVID-19)ワクチン接種会場へ長期貸出中のため、現在は貸出しておりません。 自動体外式除細動器(AED)の貸し出し 貸出対...

No Image

自動体外式除細動器(AED)とは? 保健福祉部 健康課 健康増進係
「AEDの設置場所を表すマークです」 近年、心筋梗塞などの心疾患によって突然死する方が年々増加する傾向にあります。さらに、今後高齢化が進むことから、突発的な心停止に対応する対策が必要となってきました。自動体外式除細動器(AED)は、心臓が細...

No Image

AED設置施設マップ 消防本部 警防救急課 救急推進係
鹿沼市AED設置一覧 (pdf 268 KB) AED設置施設マップ ※AED設置施設マップは任意での情報提供(令和4年9月12日現在)です。 ※AEDが設置されており、マップに掲載を希望される施設及び現在掲載中の施設で内容に変更があった...

No Image

鹿沼市防災情報メール 総合政策部 危機管理課 危機管理係
鹿沼市防災情報メールとは? 鹿沼市で発生した火災等の災害情報や地震・気象に関する情報を、電子メールで配信してお知らせするサービスです。 登録料・情報提供料は無料ですが、通信にかかわる費用は利用者のご負担となります。 通信状況や事象の状況など...

最近チェックしたページ