在宅医療等で排出される医療系廃棄物の処分について
在宅医療等で排出される医療系廃棄物の処分について
現在、インスリンの自己注射などを自宅で行う在宅医療が進んでおり、その際に排出される医療系廃棄物がごみステーションに捨てられる例が多く見られます。
医療系廃棄物は、針や付着した体液等を通して感染性を持つものが多く、市環境クリーンセンターでは原則処分できないものとなります。
在宅医療で排出される医療系廃棄物(インスリンの注射器など)を廃棄される場合は、使用・未使用問わず、ごみステーションには捨てずに、処方された医療機関や購入した薬局等にご相談の上、処分してください。
掲載日 令和6年11月22日
更新日 令和6年11月26日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
環境部 資源循環課
住所:
〒322-0045 栃木県鹿沼市上殿町695-7(環境クリーンセンター2階)
電話:
0289-64-3241
FAX:
0289-65-5766