合併処理浄化槽へ切り替えのお願い
鹿沼市では、公共用水域の水質汚濁防止と公衆衛生の向上を目的として、単独処理浄化槽や汲み取り式便所を使用している家庭に対し、合併処理浄化槽への切り替えをお願いしています。
合併処理浄化槽の仕組み
単独処理浄化槽や汲み取り便所はトイレの排水によるし尿のみを処理しています。そのため、台所や風呂などの排水による生活雑排水が未処理のまま排出され、水質汚濁の大きな原因になっています。
これに対して、合併処理浄化槽は、し尿と生活雑排水を一括して処理するため環境に与える負荷を減らすことができます。また汚物処理性能も合併処理浄化槽の方が高いため、公共用水域に1人が1日当たりに放流するBOD(※)の値は、単独処理浄化槽に比べて合併処理浄化槽は約1/8程度となっています。
出典:社団法人全国浄化槽団体連合会
※Biochemical Oxygen Demand
生物化学的酸素要求量。水の汚濁状態を表す有機汚濁指標の一つ。
汚れた水ほど数値は大きくなる。
単独処理浄化槽の設置禁止
平成13年4月から浄化槽法が改正され、単独処理浄化槽の設置が原則として禁止されました。また、現在設置されている単独処理浄化槽を、水質汚濁防止のために合併処理浄化槽に切り替えるよう努めなければならないと定められています。
合併処理浄化槽設置のメリット
- 公共用水域のドブやヘドロが減少し、水質やにおいの改善
- 汲み取り式便所を水洗化することによって、衛生的な生活
合併処理浄化槽設置費補助金のご案内
鹿沼市では、合併処理浄化槽設置費の一部を補助しています。
(公共下水道認可区域、農業集落排水事業処理区域、地域下水施設対象地域を除く)
(補助金については浄化槽設置費補助金のページをご覧ください。)
公共用水域の水質汚濁防止と公衆衛生の向上のため、合併処理浄化槽への切り替えをお願いします。
詳しくは企業経営課下水道経営係までお問い合わせください。
掲載日 令和6年9月19日
更新日 令和6年9月20日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
上下水道部 企業経営課 下水道経営係
住所:
〒322-0061 栃木県鹿沼市千手町2599(水道庁舎)
電話:
0289-65-3241
FAX:
0289-63-0246