このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ生涯学習講師情報> 講師情報一覧 ジャンル04(産業技術・情報)

講師情報一覧 ジャンル04(産業技術・情報)

  1. 教育・教養
  2. 文化・芸術
  3. 自然科学 
  4. 産業技術・情報
  5. 音楽・芸能
  6. スポーツ・健康
  7. 市民生活・まちづくり
  8. 環境
氏名 指導内容

 

  1. 産業技術・情報
pdf菊池靖之(pdf 96 KB)
  • パソコン講座(初級~上級)
  • ワード・エクセル(Office)講座(初級~上級)
  • スマートフォン講座(初級)
  • 各種IT 関連資格取得対策講座
  • ChatGPT講座
pdf倉持洋子(pdf 118 KB)
  1. 家庭菜園つくりとエゴマの栽培
  2. 栃木県で栽培されている農産物を利活用した農産加工(みそ、ジャム、焼肉のたれ、ソース等)と、料理講習会、また、新しい調理技術の向上をめざす。
  3. 県内に古くから伝わる行事食や伝統食(しもつかれ等)の習得。
pdf武田祐也(pdf 129 KB)
  1. 資格試験学習講座(宅地建物取引士試験、行政書士試験、ファイナンシャルプランニング技能検定)
  2. 時事問題解説講座、地方自治論講座、地方議会講座、法律学基礎講座、経済学基礎講座
  3. 小論文、論文、作文作成講座

複数回にわたるレッスンも可能です。

インターネットを用いたオンラインでの受講も可能です。

pdf田崎節子(pdf 80 KB) 黒千石大豆の味噌作り教室(約2週間で1キログラムの美味しい味噌が出来上がります。)
pdf増渕由和(pdf 90 KB)
  • パソコン講座(初級~上級)
  • ワード・エクセル(Office)講座(初級~上級)
  • プログラミング講座(Python、Java)

pdf森正之(pdf 95 KB)

1.ほっとホームで習字

2.中学校2年マイチャレンジでコンピュータを教えています。


掲載日 令和5年3月21日 更新日 令和7年4月4日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 生涯学習課 生涯学習係
住所:
〒322-0064 栃木県鹿沼市文化橋町1982-18(市民情報センター 4階)
電話:
0289-63-3498
FAX:
0289-63-8325
Mail:
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています