住民票の写しの広域交付
【
市民部
市民課
市民サービス係 1番窓口
】
自分の住所地以外の市区町村で住民票の写しが欲しいときは、住民票の写しの広域交付請求をしてください。
希望により、世帯主名、続柄、必要に応じて個人番号、住民票コードを記載することができます。ただし、この住民票の写しには、本籍や筆頭者、前...
改製原戸籍・除籍が欲しいとき
【
市民部
市民課
市民サービス係 1番窓口
】
戸籍様式の改製により新様式に書き替えた場合、書き替えた従前の戸籍のことを「改製原戸籍」といいます。鹿沼市では、平成15年2月1日以前に編製された戸籍が改製原戸籍です。平成15年2月1日以降に編成された戸籍が欲しいときは、戸籍の全部事項証明(...
住民票の写しが欲しいとき
【
市民部
市民課
市民サービス係 1番窓口
】
住民票の写しとは、住民票に記載された住所、氏名、性別、生年月日などの住民の居住関係に関することを証明する証明書です。
世帯全員の住民票の写しはその世帯全員分の住民票の写しがつづられています。個人の住民票の写しは、その世帯の特定の人を抜...
登録型本人通知制度
【
市民部
市民課
市民サービス係 1番窓口
】
「登録型本人通知制度」は、住民票の写し等の不正請求を抑止し、及び不正取得による個人の権利の侵害の防止を図ることを目的とし、本人の代理人や第三者が住民票の写しや戸籍謄本などの交付を受けたときに、登録している人に交付した事実を通知する制度です。...