いちごっこ防災クラブ活動体験!
いちごっこ防災クラブ活動体験参加者募集!
近年の災害は、多発化、激甚化するとともに、地震や集中豪雨・竜巻災害など、突発的な災害も増加傾向にあります。
これらの災害から命を守るための「知識」・「技術」・「判断力」を持たない子供たちが、被災する可能性が高い状況にあります。
いちごっこ防災クラブ活動体験は、各種防災活動を子供たちに楽しみながら体験してもらい、災害から『自分の命は自分で守る』という自助力を高めるための防災体験です。
楽しい防災活動を体験しながら、子供たちの大切な笑顔を守る自助力アップにつなげましょう!
日時・会場
日時 令和7年6月28日(土曜日) 9時00分~11時00分(予定)
会場 鹿沼市消防本部訓練場・訓練棟ほか(鹿沼市上殿町520-1)
対象者・人数・その他
対象者 市内在住・在学の小学3年生~中学3年生
人 数 30名程度(先着順)
その他 動きやすい恰好で参加してください。また、気温の上昇が予想されます。熱中症対策で
水筒の持参にご協力をお願いします。
防災体験内容
1 水消火器体験
訓練用の水消火器で、たくさんの火の的を早く消火する訓練だよ!
誰が1番早く消火できるか競争だ!
2 放水体験
消火栓からホースを伸ばして放水体験!
本物の放水圧を体験しよう!
3 救助体験
煙の中から訓練用の人形を救出する体験!
迷路になっている室内から無事救出をするぞ!
4 消防訓練礼式体験
みんなはカッコいい「気を付け!」「回れ右!」「敬礼!」できるかな!
消防士と一緒に練習だ!
申し込み
消防本部予防課予防係へ電話、または下記のQRコードから申し込みをお願いします。
申込期限 6月20日(金曜日)
掲載日 令和7年5月27日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
消防本部 予防課 予防係
住所:
〒322-0045 栃木県鹿沼市上殿町520-1(消防本部・消防署 2階)
電話:
0289-63-1155