鹿沼デジタルアーカイブ「鈴木石橋肖像」
資料情報
| 所蔵(ID) | 鹿沼市教育委員会(鈴木成雄家文書475) | 
| 年代 | 文化13年(1816) | 
| 資料名 | 鈴木石橋肖像 | 
| 作成者→宛先 | 西村月松 | 
| 備考等 | 
解説
鈴木石橋(1754~1815)が亡くなった翌年に描かれた肖像画です。口をやや開いて典籍を持っていることから、弟子に講義する場面を想定して描かれたものと考えられます。作者の西村月松は宇都宮を中心に活動した画商で、宇都宮の上級藩士や商家・文人らと交流があったとされます。
参考文献
						掲載日 平成30年7月30日
							更新日 令和4年3月31日
							
		
					このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								教育委員会事務局 文化課 文化財係
							
						住所:
                                〒322-0069 栃木県鹿沼市坂田山2-170(市民文化センター 3階)
                            電話:
								
									0289-62-1172
								
							FAX:
								0289-65-6742
							






 
														 
														 
														 
														

 
                                                                             
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								