このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ >  ごみ

ごみ

前ページ 1 23 次ページ

No Image

環境クリーンセンターで火災が発生しました 環境部 廃棄物対策課
ごみ焼却処理施設内で火災が発生しました 発生日時:令和4年6月22日(水曜日)午前11時25分頃出火⇒午後0時30分頃鎮火 発生場所:鹿沼市環境クリーンセンター ごみ焼却処理施設 ごみピット内 発生原因:きちんと分別されていなかったことに...

No Image

考えよう! 食品ロス問題 環境部 廃棄物対策課
このページは情報量が多いため、ページ内リンクが設定されています。 〇食品ロス問題とは? 〇なぜ発生するのか? 発生要因 〇どうしたら減るのか? 家庭での取り組み 10月は食品ロス削減月間です! 「とちぎ食べきり15運動」「とちキャラーズの3...

No Image

注意! 分別してください! 環境部 廃棄物対策課
不燃残渣について 先日、燃やすごみの施設内に燃やさないごみが混ざっていました。 焼却施設内では、すべて燃やすことができるわけではありません。 これらのごみは、施設の故障に繋がってしまいます。 ※鉄アレイや金属部品です。※スプレー缶や缶詰です...

No Image

鹿沼市循環型社会推進基本計画 環境部 廃棄物対策課 施設係
鹿沼市循環型社会推進地域計画状況報告 循環型社会形成推進地域計画目標達成状況及び状況報告 鹿沼市では循環型社会の形成をより一層推進していくことを目的として、ごみ焼却処理施設の基幹改良整備事業を行うものとし、平成24年度から平成28年度までの...

No Image

グリストラップや浸透槽(地獄溜)の清掃について 環境部 廃棄物対策課
グリストラップや浸透槽(地獄溜)を利用中の事業者のみなさまへ グリストラップや浸透槽(地獄溜)の清掃については、浄化槽清掃業者は取扱いできません。 油分などの混入により、し尿処理施設の運転に支障が出ます。 グリストラップ内の廃油は産業廃棄...
前ページ 1 23 次ページ

最近チェックしたページ