このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ鹿沼まるごと博物館鹿沼まるごと博物館> みんなでデザインについて考えよう!「まちなかデザイン談義」参加者募集

みんなでデザインについて考えよう!「まちなかデザイン談義」参加者募集

「まちなかデザイン談義」参加者募集

まちなかデザイン談義

私たちの街のなかは、デザインされたものであふれています。

例えば、家々のかたちや色、道路やお店の看板、ポスター、往来を歩く人たちの服装など。私たちは日常の生活であまり意識していませんが、デザインは様々なものの個性を象徴するもので、デザインによってはそれらの魅力を大きく引き出す可能性を持っています。

鹿沼の魅力を発信するうえで、デザインがどのような役割を果たすことができるのでしょうか。私たちと一緒に考えてみませんか。

日時

令和7年11月22日(土曜日)午後1時30分から午後3時

会場

粟野コミュニティセンター・大会議室

登壇紹介

  • 大井福也(デザイナー)
  • 斉藤ダイスケ(陶芸家×デザイナー)
  • 山野井康明(YADO一級建築士事務所代表)

申込

下記、アドレスから申込(優先予約制)

https://logoform.jp/f/0S0au


掲載日 令和7年10月17日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 文化課
住所:
〒322-0069 栃木県鹿沼市坂田山2-170(市民文化センター 3階)
電話:
0289-65-6741
FAX:
0289-65-6742
Mail:
(メールフォームが開きます)

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています