このページは情報量が多いため、ページ内リンクが設定されています。
新型コロナウイルス感染症に関連した「こころ」の健康相談
新型コロナウイルス感染症のまん延とその対策の影響で、
先の見えない不安やストレスを感じている方も多いのではないでしょうか。
今まで、当たり前のように出来ていたことができなくなると、
誰でも不安な気持ちになります。
眠れない・気分が落ち込むなどの症状はありませんか?
鹿沼市では、保健師等が健康相談を行っています。
また、関係機関においても電話相談やSNS相談を行っています。
こころの不調を感じた時には、ご相談ください。
こころの相談窓口など
鹿沼市の相談窓口一覧
【相談日時】
月曜日から金曜日の午前8時30分~午後5時15分(祝祭日および年末年始を除く)
さらに詳しい相談窓口をご覧になりたい方は、
悩み別相談窓口一覧(pdf 1.32 MB)で検索ください。
こころのダイヤル(栃木県精神保健センター)
【相談日時】
平日:午前9時~午後5時
【電話】
028-673-8341
栃木いのちの電話
【相談日時】
365日24時間
【電話】
028-643-7830
インターネット相談可(http://tid1999.sakura.ne.jp/)
県西健康福祉センター 健康支援課
【相談日時】
月曜日から金曜日の午前8時30分~午後5時15分(祝祭日および年末年始を除く)
【電話】
0289-62-6224
SNS相談「こころの相談@とちぎ」
【対象者】
栃木県に在住している方
【相談時間】
午後3時~午後11時(最終受付午後10時まで)
土日祝日含む
SNS相談(厚生労働省のウェブページに移動します)
LINE・チャットで相談ができます。
新型コロナウイルス感染症関連SNS心の相談(厚生労働省)
新型コロナウイルス感染症の影響による心の悩みについて、チャット形式で相談できます。
【受付時間】
月・火・木・金・日:午後5時~午後10時30分(午後10時まで受付)
水:午前11時~午後4時30分(午後4時まで受付)
新型コロナウイルスと子どものストレスについて
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、学校の休校や分散登校などの
環境の変化に子どもも大人もストレスを抱えています。
ご家庭でできるストレス対処法などについて、
国立成育医療研究センターが情報を提供していますので、
ぜひ、参考にしてください。
https://www.ncchd.go.jp/news/2020/20200410.html
ご家庭でできるストレス対処法
新型コロナウイルス感染症対策に伴う『いつもと違うこと』に
ストレスや不安を感じることは、『自分自身を守るための反応』です。
ストレスや不安を感じているご自身、また、大切な人のために
ご家庭でできるストレス対処法をできることから実践してみましょう。
1.信頼できる人と話をしましょう
信頼できる人と話をすることで、気持ちが楽になります。
家族や友人と直接話をするだけでなく、
電話やメールなどを利用し、
人とのつながりを大切にしましょう。
2.健康的な生活習慣を心がけましょう
バランスの良い食事や十分な睡眠をとり、
適度な運動を取り入れましょう。
気持ちを落ち着かせるために、
タバコやお酒、ギャンブルに頼らないようにしましょう。
3.信頼できる情報を確認しましょう
様々な情報があふれています。信頼できる情報源を確認しましょう。
また、テレビやインターネット、ラジオ等に触れる時間が
長くなりすぎないようにしましょう。
4.不安が強いときには専門機関に相談しましょう
上記、こころの健康相談窓口までご相談ください。