後期高齢者医療制度の手続きにマイナンバー(個人番号)の記入が必要になります
平成28年1月からマイナンバー(個人番号)の記入が必要になります
平成28年1月から「マイナンバー制度」が始まります。申請書や届出書などに個人番号欄がある場合は、マイナンバーを記入してください。
申請書等を提出する際に個人番号確認と本人確認を行います
手続する窓口で、マイナンバーを確認するために「個人番号カードや通知カードなど」の提示と、マイナンバーの正しい持ち主であることの確認のために「運転免証やパスポートなど」の提示を求めますので、必ず持参してください。
詳細については、栃木県後期高齢者医療広域連合HP をご覧ください。
						掲載日 平成28年1月18日
							更新日 令和元年12月25日
							
		
					このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								保健福祉部 保険年金課 保険給付係
							
						住所:
                                〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(行政棟 1階)
                            電話:
								
									0289-63-2166
								
							FAX:
								0289-63-2206
							





