幼児への防災教育
鹿沼市消防団女性部(さつき隊)では、市内保育園・幼稚園の児童に対し、楽しく遊びながら学ぶ防災教育を行っています。
市内の保育園・幼稚園に女性消防団員が訪問して実施する、出前型の活動となっています。
内容
紙芝居
火災や防災に関する紙芝居です。○×クイズもあり考えながら防災について学びます。ジェスチャーゲーム
火災、地震、竜巻などの災害時の行動を、ジェスチャーゲームを通して覚えていきます。ミニ消防車への乗車体験
ミニ消防車「けすぞうくん」や軽消防車への乗車体験です。その他
希望により、応急手当や救急救命に関することをお話しします。


対象児童
市内保育園・幼稚園の年長、年中児童実施時間
1時間~1時間30分程度申込み方法
下記の消防団派遣依頼書に必要事項を記入し、消防本部地域消防課(上殿町)まで提出ください。
その他詳細についてのお問い合わせは、下記の連絡先まで。
掲載日 平成30年12月12日
更新日 令和元年7月1日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
消防本部 地域消防課
住所:
〒322-0045 栃木県鹿沼市上殿町520-1(消防本部・消防署 2階)
電話:
0289-63-1156
FAX:
0289-63-5520