3月8日は「国際女性デー」です
国際女性デーとは
『国際女性デー』とは「毎年3月8日、女性の社会参加と地位向上を訴える日」のことです。その起源は諸説ありますが、1904年3月8日にアメリカの女性労働者が婦人参政権を求めて起こしたデモがきっかけだと言われています。こうした動きはヨーロッパやロシアなど世界中に広がり、1975年に国連は「女性の社会参加と地位向上を訴える日」とともに「女性の素晴らしい活躍と、勇気ある行動を称える日」として毎年3月8日を国際デーに定めました。
現在では、世界各国でジェンター平等について考えるイベント等が開催されています。皆さんも国際女性デーを機に、ジェンダー平等について考えてみませんか?
ミモザの日
イタリアの「ミモザの日」は有名で、「FESTA DELLA DONNA(フェスタ・デラ・ドンナ=女性の日)」とされ、女性に感謝を込めて、母親や妻、友人、会社の同僚などに愛や幸福の象徴でもあるミモザが贈られています。
このことに由来し、ミモザの花は「国際女性デー」のシンボルとされ、ミモザの色である黄色はシンボルカラーとしても認知されています。
2024年国際女性デーテーマ
2024年の国際女性デーのテーマは、「女性に投資を。さらに進展させよう。(Invest in women: Accelerate progress)」です。
掲載日 令和6年3月1日
更新日 令和6年3月4日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
市民部 人権・男女共同参画課 男女共同参画係
住所:
〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(行政棟 2階)
電話:
0289-63-8352
FAX:
0289-60-1001